卓球のツッツキを覚えよう。実はツッツキだけで試合は勝てる




卓球の技術にはたくさんの種類の技術があります。その中でもツッツキに焦点をあててまとめてみました。

卓球の試合では以外にもツッツキだけで試合に勝てる場合があるかもしれません。

■目次


 ▶ツッツキの重要性
 ▶練習を増やそう
 ▶攻守のバランス
 ▶カット、粒高対策
 ▶まとめ

■ツッツキの重要性



卓球の試合で1番使う技術はツッツキです。しかしツッツキの練習は少なくあまり重要視されていないのが現実です。

まずレシーブのほとんどがツッツキから入ることが多いです。レシーブでのツッツキが切れていないと簡単に相手に攻めこまれてしまいます。

またツッツキを守りの技術だと思って練習していると消極的な技術として位置付けてしまいがちです。

そうではなく鋭いツッツキで得点する気持ちでツッツキをすると良いツッツキができるようになり、相手に簡単に打たれにくいツッツキができます。

目次にもどる

■練習を増やそう



バック面でもフォア面でもどちらでも良いツッツキができるように練習しましょう。最初は反面で練習して慣れてきたら全面で練習すると効果的です。

攻撃が苦手な選手は特にツッツキを強化することで相手のミスを誘うことができるので無理に攻撃の練習ばかりをするのではなくツッツキの練習を増やしましょう。

しかしツッツキの練習は地味なプレーであまり楽しくありません。目的をしっかり持って取り組むと練習効果があがります。

ツッツキで大事なことはまず低いツッツキができることです。低ければ強打を避けられます。次に回転が非常にかかったツッツキができることです。

回転がかかっていると相手のネットミスを誘うことができます。強い選手のツッツキはドライブでも上がらないくらい切れています。

そしてエンドライン近くに深くツッツキができると相手を後ろに下げられるので、相手に打たれてもブロックをする余裕があるので試合では有効です。

練習では常に攻撃的なツッツキを意識すると上達できると思います。

目次にもどる

■攻守のバランス



ツッツキが上達すると無理に先に攻め込まなくてもツッツキで得点できるようになるので試合の進め方が楽になります。

ツッツキが下手だとツッツキしてしまうと相手に打たれてポイントを取られてしまうので先に攻めなければいけないと思ってしまいます。

守りでも点数が取れて、攻めても点数が取れる選手が試合では勝てる選手です。

ツッツキは攻守のバランスをとる上でもとても重要な技術です。ツッツキが良いと直接ポイントも取れるし、チャンスボールを生み出すこともできます。

目次にもどる

■カット、粒高対策



よく試合ではカット打ちができない、粒高を打つことができないと聞くことがあります。

それなら無理に打つことはありません。しっかりとツッツキができればカットをツッツキで返すことができるし、粒高も角度を合わせてツッツキで返すことができます。

まずは打ち抜くよりもツッツキで粘って点数を取れるようにすることが大切です。

その上でしっかりツッツキでチャンスを作り打てるボールを作り出せることが大切です。打ちやすいボールだけ打てば、苦手だったカット打ちや、粒高も攻略できるようになります。

カットマンや粒高の選手よりも先にミスをしないように、ツッツキを練習するようにしましょう。

目次にもどる

■まとめ



ツッツキは卓球の中でもとても大切な技術です。まずはツッツキを極めると試合には勝ちやすくなります。

またレシーブも鋭いツッツキができるようになると相手から攻められることがあまりなくなります。

ツッツキの練習はなかなかあまり時間を取りませんが、今一度ツッツキの重要性を見直して練習時間を拡大していくと、試合では最も生きる技術となります。

世界の頂点に立っている中国選手のツッツキは強烈な回転がかかっています。やはりツッツキの回転は驚異であり試合を有利に進めていくには、不可欠です。

相手が打てないくらいのツッツキを身につけて試合に生かしていきましょう。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ