-
30年診療報酬改定、介護報酬改定のリハビリテーションの速報です。この情報は30年1月の情報です。診療報酬改定で特に気になるのがリハビリテーションです。なかなか情報が出てこないので現時点で明確になった情報をまとめてみたいと思います。■目次 ▶維持期リハ ▶回復期リハ ▶介護保険リハ ▶まとめ ■維持期リハ医療保険での要介護被保険者等に対する維持期のリハビリテーションは、30年度末までとなりました。要介護被...
続きを読む
-
診療報酬改定の論議も12月となり大詰めとなってきました。療養病床入院基本料1と2の方向性が見えてきました。現行の療養病棟入院基本料1は看護配置20対1医療区分2、3の割合が80%以上です。療養病棟入院基本料2、は看護配置25対1医療区分2、3の割合が50%です。療養病棟入院基本料2でもある一定の医療機関では療養病棟入院基本料1の基準を満たす医療機関がある為再編統合の動きが注目されています。ではどのよう...
続きを読む
-
平成30年には診療報酬改定、介護報酬改定の同時改定があります。その改定の中で療養病床入院基本料2について動向を考えていきたいと思います。この情報は29年11月にまとめた情報になりますので、今後の情報をしっかり押さえていってください。■目次▶介護療養型医療施設▶療養病棟入院基本料2概要▶療養型のリハビリ▶今後の医療区分の割合▶6年間の経過措置 ■介護療養型医療施設介護療養型医療施設は30年の3月で廃止が決定しています...
続きを読む
-
平成30年度より新たに新設される介護医療院について少し掘り下げていきたいと思います。介護医療院は現在のところ案としてまとめられていますが、介護医療院は2パターンがおおよその案として出ています。この案は29年11月の資料に基づいてのものですので今後変更になるケースがありますので十分に気を付けて情報収集をしていってください。■目次 ▶介護医療院1 ▶介護医療院2 ▶施設基準 ▶診療報酬の課題 ▶まとめ ■介護医療院1...
続きを読む
-
30年の3月31日で介護療養型 医療施設は廃止となります。また療養病棟入院基本料2も廃止の方向に動くのではとの見方が強まっています。介護療養型医療施設は平成23年度の廃止予定でしたが、当初介護老人保険施設への転換を行う予定でした。転換が進まず経過措置で延長されてきました。そして30年3月31日に新設されるのが介護医療院です。この介護医療院という新設類型の 施設は日常的な医学管理と看取り、ターミナルケア、生活施...
続きを読む