• ルアーフィッシングをする人にとってシマノのルアーマチックは安価で購入できて、釣具の専門シマノが作っているだけに作りはしっかりしています。価格も5千円くらいで手に入るのでルアーフィッシングをするのにコスパは最高にいいと思います。自分もルアーマチックを長く愛用しましたが、小さい魚はアジから大きい魚はブリまでたくさんの魚を釣ることができました。ちなみに自分が使用していたのは86MLのシーバスロッドです。こ... 続きを読む
  • メジャークラフトのスーパーライトショアジギングカテゴリーのエヌワン942SSJ。この下に902SSJがあり使用できるルアーウェイトは5g~30gグラムです。結構幅広いルアーウェイトで釣りを楽しむことができます。942SSJのルアーウェイトは15g~40gです。軽いルアーでトラウトフィッシングを行うには無理があります。スーパーライトショアジギングカテゴリーですが、どちらかというとライトショアジギング向けでもあり... 続きを読む
  • 旧Googleサーチコンソールから新しいサーチコンソールにサイトの登録が変更になった時に設定がそのままになっていると重複コンテンツになってしまう可能性が疑われます。自分はFC2ブログを運営していて旧Googleサーチコンソールに登録してサイトマップを送信していました。1年ほど使用していましたが、Googleサーチコンソールが新しくなるという通知を受けていましたがそれほど重く受け取らずにいました。しかし新しくなったこと... 続きを読む
  • 川内川と言えばランカー シーバスを狙える川としてしられています。朝、メタルジグを2投目で丁度川のまん中辺りに遠投そこからただ巻き開始したら急にガツンときました。シーバスだと思い引き上げてみると、なんとメッキです。ギンガメアジの幼魚ですね。あまり大きくなかったですが結構なひきでした。河口から2~3キロは上流で釣りをしていましたがまさかメッキが釣れるとは思いませんでした。シーバスは釣れませんでしたが川... 続きを読む
  • 釣りをする時に今やアプリは必須です。天候を確認したり、潮の満ち引きを確認したり、海水温、風、波の高さなどあらゆることを調べて釣りに行くからこそ釣果をあげられます。釣りに必須なアプリを紹介します。みなさんも紹介するアプリをすべて入れて釣りに挑んで下さい。■目次 ▶ピンポイント天気 ▶釣勝 ▶Windy ▶フィッシュ ▶まとめ ■ピンポイント天気まず入れたいのがピンポイント天気。天気予報アプリと言えば詳しい天気予... 続きを読む

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ