-
最近、友人に誘われて船で海に出ることが多くなりました。そこで思いきってスーパーライトジギングロッドを購入してみました。購入したロッドはメジャークラフト 22 ソルパラ スーパーライトジギング SPXJ-S65SLJです。大体近海の50メートル前後での船釣りなので、100グラム以上のメタルジグは使用しません。だからお手軽に始められるスーパーライトジギングロッドを選びました。ソルパラでもたくさんの魚が釣れたので紹介したいと...
続きを読む
-
TORQUE(トルク)G04を使って3年が経ちましたが、不具合はほとんどありませんでした。しかし最近急に電池が切れたかのようにどのボタンを押しても画面が起動しないし、充電したとしても全く起動しない現象が起きたので、同じ現象になった方の為に回復方法を載せたいと思います。■目次 ▶電池を抜いてみる ▶頻繁に起こる ▶ブラックアウト ▶回復方法 ▶まとめ ■電池を抜いてみる電源ボタンを押しても、何も起こらないので、あきらめ...
続きを読む
-
釣りでもキャンプでもクーラーボックスは必需品です。キャンプが趣味で、釣りも趣味の方はたくさんいます。そんな方の為に釣りにもキャンプにも使えるクーラーボックスを紹介したいと思います。クーラボックス選びはとても悩んでしまいましたが、最後にたどり着いたのが紹介するクーラーボックスです。■目次 ▶シマノフィクシスベイシス ▶容量は30L ▶両方開く ▶水抜き栓 ▶まとめ ■シマノフィクシスベイシス釣りとキャンプ両方...
続きを読む
-
ふとハーフマラソンに走ってみようと思い、ランニングの練習を始めました。最初にランニングで使用していた靴は、ワークマンのマンダムフライギアという地下足袋メーカーが作った靴でした。とにかく丈夫で靴底も擦れないし長持ちしました。しかしクッション性はあまりないような気がします。自分の足の筋力で走るという感じです。一度この靴で15㎞くらい走ったとき、足が棒のようになってしまい、少しは靴に頼って走ったほうがいい...
続きを読む
-
20ルビアス4000cxhを購入してから約3年が経ち、ラインを巻くたびにシャカシャカと音がなるようになりました。最初はリールのどこかに砂が入っていてそれがシャカシャカなっているのだと思っていましたが、メンテナンスをしても音がなり続けるので、調べ続けると、ラインローラーのボールベアリングが寿命であることが分かりました。ラインローラーの交換をダイワに直接頼むと何千円もかかりそうなので、自分でラインローラーを購入...
続きを読む