100円ショップの除草剤本当に草は枯れるんでしょうか?

360ミリリットルで100㎡枯らすことができると書いてあります。
いつも気になっている家の側溝の草にかけてみました。
100円ショップの除草剤で枯れるのであれば、わざわざ高い除草剤を買う必要はありません。

これはかける前です。
ジョウロに水を半分入れて、除草剤を3分の1ほどいれました。
晴れが続きそうな時にかけてみました。
■目次
▶
5日目 ▶
10日目 ▶
15日目 ▶
20日目 ▶
30日目 ■5日目
5日目の写真です

あれ?想像以上の効き目です。草半分くらいは枯れてしまっています。もしかすると10日目くらいには完全に枯れてしまうのではないでしょうか?
しかし喜ぶのはまだ早いです。ここから草復活するかもしれません。また5日経ったら観察します。
ここまでは100円ショップの除草剤は効果があり、しかも速効性があることがわかりました。
▶
目次にもどる ■10日目
10日目です。

全部枯れいると思ったんですが、なんか少し雑草が復活しつつあります。
やはり100円ショップの除草剤では、一回かけただけでは厳しいのかもしれません。
あと少し様子をみてもう一回かけてみようとおもいます。
▶
目次にもどる■15日目

なんか復活してきています。しかしもう少し様子をみたいと思います。
液を薄め過ぎたのかもしれません。
様子をみてもう一度かけてみます
▶
目次にもどる■20日目
▶
目次にもどる■30日目
▶
目次にもどる
- 関連記事
-
コメント