素人が安くで揃えられる釣竿。ライトショアジギング




今流行っているライトショアジギングを始めようとしている方、ロッド選びやリール選びなど最初の用具選びにとても苦労しているのではないでしょうか。

実は簡単にリールとロッドとルアーさえ買えば簡単に出来ると言う訳ではありません。それぞれの用具をしっかり選ばなければライトショアジギングはできません。

しかしロッドやリールを買おうと思ってもたくさんあるロッドやリールの中からビギナー向けのロッドやリールを選ぶのは簡単なことではありません。

そこで全国どこでも買えるロッドやリールの中で、初心者が買えば絶対に間違いないロッド、リールを紹介したいと思います。

価格は1万5千円くらいになりますがずっと使えるライトショアジギングセットです。

■目次


 ▶ダイワジグキャスター90M
 ▶シマノアリビオ
 ▶エックスワイヤー4
 ▶シーガー5号ハリス
 ▶まとめ 

■ダイワジグキャスター90M



数々あるロッドの中で1番おすすめするロッドはダイワのジグキャスターです。まず大手メーカーのダイワ製であると言うこと。そして作りがしっかりしていて、これ1本で長年使えると言うことです。

扱えるルアーの重さも10グラムから60グラムまで幅広く使えるのもこのロッドのすごさてす。 

ライトショアジギングをしていると色んな重さのルアーを使用したくなるのでこのロッドならほとんどのルアーを使えることになります。

90Mと言う型番なんですが、初心者から上級者まで扱えるモデルとなっているので誰でも使えるモデルです。

釣り上げられる魚も魚種を問わず小さな魚から大物まで狙えるので万能ロッドと言っても過言ではありません。

ちなみにジグキャスターは1万円前後です。



 ▶目次にもどる
 

■シマノアリビオ



シマノアリビオは大手メーカーのSHIMANOから販売されているリールです。価格も3000円台から販売されているのでこの価格で高性能といえばシマノアリビオの一択で間違いありません。

シマノは自転車のギアなども手掛けている会社なので、リールのギアもしっかりとした作りで、ドラグの性能も抜群です。

他のメーカーでアリビオの性能を求めようとすると価格が上がってしまいます。簡単に言うとコスパ最強のリールがアリビオです。

初心者から中級者でも使えるリールです。実際自分もこの2500番でブリを釣り上げることができたのでドラグ性能は本物です。

初心者が扱いやすいのはこのアリビオの2500番から3000番台が1番扱いやすいでしょう。




目次にもどる

■エックスワイヤー4



ロッドとリールを揃えてもライトショアジギングをするためには、PEラインをリールに巻かなくてはいけません。

PEラインはとても高くて普通に3000円から5000円はしてしまいます。初心者が普通に購入しようとしてもなかなか手がでません。

PEラインはとても感度が良くて魚の当たりをとるのにはとても大切です。

そこで初心者におすすめなのがエックスワイヤー4と言うPEラインです。

なんといっても価格が1000円ちょっとでPEラインを買えることがとても良い点です。

ライトショアジギングを始めたばかりはライントラブル続きで、すぐにPEラインを駄目にしてしまいますが、入門用に1000円ならトラブルがあってもまた購入できます。

しかもエックスワイヤー4は200メートルで1000円ちょっとなのでかなりお得です。大物を釣りあげる時に、はしられても200メートルあれば安心です。

最初買うならPEの1.0号の太さがおすすめです。大物から小さい魚まで対応できると思います。

安くても丈夫で作りはしっかりしているので安心して使えると思います。




 ▶目次にもどる

■シーガー5号ハリス



初心者でもしっかりとショックリーダーを結んでライトショアジギングをしましょう。

ショックリーダーとはPEラインに直結してラインブレイクを防いだり、魚が暴れてラインを切られるのを防ぐ糸のこです。大体1メートルから1.5メートルくらいを直結して先端部分の強度を確保します。

ショックリーダーも高いもので2000円から3000円するので初心者はシーガーハリスで代用できます。大体5号を選ぶと十分な強度を確保できます。

シーガーハリスはオレンジ色でどこにいっても購入できると思います。

画像に載っているのはワンランク上のハリスになります。

直結方法はトリプルエイトノットという結びかたで簡単に結ぶことができるのでしっかりと覚えてください。



 ▶目次にもどる

■まとめ

 
目次にもどる

これだけ一式揃えれば間違いなくライトショアジギングは自信をもっておこなうことができます。

これにルアーを購入して実際釣り始める訳ですが、ルアーの直結は最初はなかなか難しいので、まずはスナップという安全ピンのようなものをショックリーダーに結んでからおこなうとワンタッチでルアーをつけられると思います。

スナップとショックリーダーは漁師結びで結ぶと全く取れなくなりますのでおすすめです。

ライトショアジギングを始めるなら、初期投資15000円くらいがベストです。

それ以下でそろえてしまうと、あとからまた買い直さなくてはいけないので結局同じことになってしまいます。

最初からある程度ながく使えるものを購入すると愛用できます。

初心者にはこれ一式で決まりです。


関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ