釣りをする時に今やアプリは必須です。天候を確認したり、潮の満ち引きを確認したり、海水温、風、波の高さなどあらゆることを調べて釣りに行くからこそ釣果をあげられます。
釣りに必須なアプリを紹介します。みなさんも紹介するアプリをすべて入れて釣りに挑んで下さい。
■目次
▶
ピンポイント天気 ▶
釣勝 ▶
Windy ▶
フィッシュ ▶
まとめ ■ピンポイント天気
まず入れたいのがピンポイント天気。天気予報アプリと言えば詳しい天気予報のアプリはたくさんありますが、このピンポイント天気は一目瞭然でその地域の時間帯の天気と週間天気が1度に表示されとても見やすくなっています。
どうしても雨雲レーダーなどを見たい時はすぐにヤフー天気に接続して雨雲レーダーも確認することができます。
▶
目次にもどる ■釣勝
次におすすめのアプリが釣勝です
釣勝は満潮、干潮の時間帯、日の出、日没、大潮や小塩といった潮の流れなど釣りに必要な情報をすぐに確認することができます。
釣りをする人にとっては何時に釣りに行ったらいいいかいつでも確認できるので必ず入れておきたいアプリと言ってもいいと思います。
▶
目次にもどる■Windy
風向きや風の強さ、海水温、波のうねりなどを調べることができるWindyもとてもおすすめのアプリです。
風向きと風の強さ
海水温
特に海水温を見てから釣りをしないと海水温が高い時は魚がいなかったり海水温でどの魚がいるか分かるのでとても役にたつと思います。
▶
目次にもどる■フィッシュ
最後に紹介するのは、釣った魚を調べられるフィッシュです
魚を写真に撮ってAIで判別してくれます。魚って似たような種類の魚がいて分からない場合がありますが、写真を撮るだけで判別ができるのでとても簡単です。
▶
目次にもどる■まとめ
釣りにかかせないアプリを4つ紹介しました。この4つを揃えれば十分釣りに役に立つと思います。
釣りは色々な環境が整ってこそ釣果を上げられるものです。アプリをうまく使って釣果アップにつなげてください。
▶
目次にもどる
- 関連記事
-
コメント