ガラホの画面が黒くなる!?液晶の不具合




ガラホの画面が黒くなる現象が発生してしまいました。

これは液晶の問題だと思うのですが、上の方が黒くなってしまい充電の表示やWi-Fiの表示が見えなくなってしまいました。

3年間使い続けてきてやっと分割の支払いもなくて、これから支払いも安くなるという時期に液晶が黒くなったので3年しかもたないのかと思いました。

機種変更を考えたんですが、結局は完全に直ったので経過をまとめてみました。

■目次



 ▶なぜ黒くなった?

 ▶液晶の問題

 ▶指で液晶をマッサージ

 ▶毎日繰り返し待つ

 ▶まとめ

■なぜ黒くなった?



なぜ液晶が黒くなったかというと、車に放置したからです。夏の暑い日に車の中は気温は40℃を超えることがあります。

しかも海に行っている時に車の中に放置してしまったからかなり高い気温の時に車の中に放置してしまいました。

気づいた時は液晶の上が黒くなってしまい画面が見えなくなってしまったので完全に終わったと思いました。

目次にもどる

■液晶の問題



液晶は色々な製品に使われていて、製品を落としたり、ふとした時に傷つけてしまうとなかなか元には戻りません。

最近の製品は薄型で軽量化が進んでいる為どうしても画面の強度は低下している傾向にあります。

特にスマートフォンなどは落としたら一貫の終わりかならず液晶は割れてしまいます。

だからガラホもいくら2つ折りになるからといって安心していても液晶に衝撃などを与えると破損するというこころ構えはしておかなくてはいけません。

目次にもどる

■指で液晶をマッサージ



ガラホの液晶が黒くなってしまったのは、液晶が割れたとか破損したのではなくて、ただ温度の上昇で黒くなってしまっていただけなのでどうにかなるのではないかと思いました。

そこで黒くなった部分を指で押さえると若干黒から白に戻って液晶が見えるようになったので、1日に数回軽く、液晶が黒くなった部分をマッサージすることにしました。

普通に考えるとそんなことをしてしまったら余計に悪くなると思ったんですが、ダメもとで挑戦してみました。

すると1日1日と少しづつ変化が現れ黒ずんでいた液晶が白くなっていくのが分かりました。

目次にもどる

■毎日繰り返し待つ



それから毎日マッサージを繰り返し経過を見ていると、2週間ほどで完全に黒くなった画面がすっかり元通りになりました。

液晶が駄目になった時は今までは直ることはありませんでした。

しかも画面を押してマッサージするなんて絶対にダメでした。

高温による液晶の不具合は経過を見るのが1番です。完全に直りますので諦めずに待ちましょう。

目次にもどる

■まとめ



ガラホに限らずスマホでも液晶の不具合は起こります。落としたりして破損した場合は直る見込みはあまりないかもしれませんが、高温による液晶の不具合は回復する見込みが高いです。

ガラホを3年間使い続けていますがまったくどこも問題なく使えています。

液晶が黒くなった時は正直だめかと思いましたが、完全に直ったのでまだまだこれからも長く使えそうです。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ