auガラホでGoogleドライブを使うことはできるのか。




Googleドライブは、Googleが提供しているオンラインストレージです。Googleアカウントを持っている人は無料で誰でも使うことができます。

写真や動画、書類などアップロードすればどの端末からもアクセスすることができるようになります。

そんなGoogleドライブをガラホでも使えるのか実践してみました。

■目次



 ▶Googleドライブアプリ

 ▶Google検索から

 ▶ガラホでできること

 ▶パソコンが重要

 ▶まとめ

■Googleドライブアプリ



ガラホではGoogleドライブアプリは使用できません。Googleプレイが入っていない為にダウンロードができません。

裏技でAPKPureのアプリを使ってインストールしようとしても全然インストールできません。

ガラホでGoogleドライブを使用することは諦めましょう。

しかしまだ他の手があります。

目次にもどる

■Google検索から



Googleの最初の検索画面からGoogleドライブにアクセスする方法があります。

まずGoogleのホーム画面からメニューを押しましょう。右上になります。



この時にGoogleにログインしておくとGoogleドライブの使用がスムーズになると思います。

メニューを開くとGoogleドライブがありますのでそこをタップしましょう。



アプリがなくてもGoogle検索が使えればそこからログインできるということになります。

目次にもどる

■ガラホでできること



ガラホでGoogleドライブを実際使おうとしてみますができることは限られています。

ファイルや文書の確認はできますが、インターネット上でGoogleスプレッドを使用してエクセルなどの編集はできません。

Googleスプレッドはインストールできないのでガラホではストレージを確認してアップロードやダウンロードをするのがやっとです。

アップロードもメニューを開いてパソコン表示にしてからかなり小さい文字のアップロードをタップしないといけないのでかなり至難の技になってしまいます。

目次にもどる

■パソコンが重要



Googleドライブはパソコンだと簡単に使用できます。Google検索でGoogleドライブと検索すれば1番上に出てきます。

Googleアカウントでログインしていれば、すぐにアクセスできて使用することができます。

パソコン上のファイルや動画、画像も簡単にアップロードでき、またGoogleドライブのファイルや画像も簡単にダウンロードできます。

編集もインターネット上で簡単にできるのでわざわざパソコンにダウンロードして編集しなくて済みます。

またインターネット上でメールに添付して送信できるので、ガラホのメールに送ってラインで送付するという形もできます。

目次にもどる

■まとめ



ガラホでGoogleドライブが使えないと諦めてはいけません。Google検索のメニューから簡単に使用することができます。

しかし使用するには制限がありなかなか上手く使うことができません。

GoogleドライブはUSB的なものとして使用してパソコンで主に編集していくという形が望ましいです。

ガラホで確認やダウンロードしてラインなどに添付することは可能なので工夫して上手に使ってみて下さい。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ