ブログを運営していてブログアフィリエイトをしている人はたくさんいます。
そんな人たちは利益を上げる為にブログを検索の上位に表示させて、クリック率を高め、自分のブログにできるだけ人を呼び込もうとします。
すると自分のブログに設置している広告を、より多くの人に見てもらうことができるので、たくさんの利益を上げることができます。
利益を上げる為にはブログの記事を検索上位に表示させることとなります。
ブログを検索の上位に表示させる為の行為をブログの最適化、SEOといいます。
最適化の中で最も言われていることは、ブログの記事を毎日投稿することこそ、記事を検索上位に表示させる為の近道であるということです。
インターネット上でも成功しているブロガーさんはみんな口を揃えて言っています。
しかしこの記事を毎日投稿するということは簡単なことではありません。
自分のブログもずっと記事を毎日投稿し続けてきましたが、仕事をしていいる中で副業として運営している場合はとても疲れてしまいます。
それに記事を毎日投稿するという目標を掲げてしまうと記事の内容よりもとにかく記事を書けばいいという風になってしまいます。
実際、最近になって記事を毎日投稿することを辞めてブログの訪問者数がどうなるのか様子をみてみるとこうなりました。
訪問者の数はいちおうゆっくりと上昇しています。別に毎日記事を書かなくてもしっかり良い記事を作成していけば訪問者数は増えると言えます。
欲をいうと良い記事を毎日書けばいいのですが、そんなに余裕はありません。
毎日記事を投稿することはSEO的には最も有効なことかもしれませんが、
毎日投稿しなくても別に悪いことではありません。
自分のペースで継続していくことが大事だと言えます。自分の書きたいときに記事を書いて投稿する。
そしてブログアフィリエイトでも利益が出せる。
そんなブログにしていくことが理想ではないでしょうか。
- 関連記事
-
コメント