ルアーマチック86MLに合うルアーの重さ 何グラムが最適?




シマノのルアーマチックでライトショアジギングをする時、メタルジグの重さは何グラムが1番良いのか迷うことがあります。

ルアーマチック86MLのルアーウェイトは6グラム~28グラムまでが使用可能です。

ライトショアジギングと言えば30グラム、40グラムを使用するのが一般的ですが、ルアーマチックでは28グラムまでしか使えません。

これではライトショアジギングは行えないと思うかもしれません。しかしルアーマチックに1番相性の良いルアーウェイトがあります。

それが20グラムです。ルアーマチックには20グラムのルアーがとても扱いやすく、飛距離も伸びます。

個人的には20グラムのルアーにPEライン0,8~0,6号を使用するとルアーの飛距離が伸びて釣果をあげられるので細いラインを使用しています。

ラインブレイクを起こしてしまうかもしれないと思うかもしれませんが、ドラグの調整でラインブレイクを防ぎシリコンスプレー潤滑するようにすれば上手く使えると思います。

20グラムのメタルジグの良い点は、小さい魚から大きな魚まで幅広く狙うことができるということです。

20グラムは中途半端な大きさなので色々な魚、
アジやタイ、サゴシ、など大きさも様々な魚が釣れます。

ルアーマチックには20
グラムだと余裕もあるのでロッドに負担をかける心配も少なくなります。

ルアーウェイトに迷っている人は是非20グラムから使ってみて下さい。
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ