アマゾンで販売しているタブレットはアマゾンのOSが入っている独自の端末です。価格も5000円から購入できて破格の値段で購入できると思います。
アマゾンのプライム会員に入会していればアマゾンビデオやプライムリーディング、ミュージックなどをダウンロードして楽しめる端末となります。
映画などはギガ数が大きいので端末としてはだいぶ負荷がかかるような気がします。
そんな時に気になるのがタブレット自体の動作が遅くなることです。
自分も使いはじめはとても良かったんですが徐々に動作が遅くなりストレスになりました。
安いから仕方ないと思っていたら思いがけないことに急にサクサク動くようになりました。
アマゾンタブレットの高速化まとめてみました。
■目次
▶
不要なファイル ▶
ウイルス対策 ▶
バックグラウンド ▶
タブレットの更新 ▶
まとめ ■不要なファイル
アプリをダウンロードしたりアンインストールしたりすると不要なファイルがたまってきたりします。
そのような不要なファイルを削除することもアマゾンのタブレットを高速化する方法です。
ファイルマネージャーのアプリをダウンロードして不要なファイルを見つけ出し削除しましょう。
右上の3つの点の部分をクリックすると自分の端末を分析することができます。
分析して容量が大きくて不要なファイルを削除しましょう。
▶
目次にもどる ■ウイルス対策
アマゾンタブレットはウイルス対策のアプリは最初は入っていないので、ウイルス対策のアプリを入れてタブレットを守ることをおすすめします。
おすすめのウイルス対策アプリはAVGアンチウイルスです。ウイルスはもちろんのことアプリをインストールする時も脅威がないか調べてくれます。完全無料で使えます。
ウイルスに感染してしまうと端末の動作が低下する場合があるのでウイルス対策は万全におこなうべきです。
AVGアンチウイルスのダウンロードはアマゾンタブレットの場合はGoogleplayが入っていない為APKpureのサイトからダウンロードしてみてください。
AVGダウンロードここから入ってタブレット版をインストールして下さい。
▶
目次にもどる
コメント