FC2ブログ 記事の作成で気を付けたいこと 気付かないうちに記事が消えてしまう

とても良いブログを作成しようといろいろ勉強し長い文章のブログが出来上がろうとしました。

文章を書いていると、調子の良いときは、1000字2000字とすいすい書いていけます。

時間も気にすることなく、ひたすら文章に集中できます。普段使わないすごい集中力で書けるものです。

ですが、すごく良いブログができているときは、他に気が回りません。回りが見えなくなってしまいます。

しかし集中力はあるものの、人間は必ず疲れます。そんな時大失敗が訪れます。

何故かクリアボタンやキャンセルボタンに手が当たります。

疲れているので正常な判断もできなくなります。

クリアやキャンセルボタンを押すとこのような文字が出ます。

保存しますか?

もちろん

はい

を押さなくてはいけませんが、となりに

キャンセルがならんで見えると、

キャンセル?


と思い、いいえをついおしてしまいます。

一瞬にして、長い文章が消えてしまいます。もう戻ってきません。

一時間二時間かけた文章が一瞬にしてなくなります。
やる気がまったくなくなります。

こうならない為にもこまめに下書き保存の徹底を推奨します。

面倒くさいですが、消えるよりはましです。


長い文章では下書き保存は必須です。

関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ