ブログアフィリエイトのデメリットそんなに簡単には稼ぐことはできない




副業を始めようと思いインターネットを見ているとよく目にするのがブログアフィリエイトです。

簡単に始められて、成功すれば不労所得になると言われています。月々10万を6ヶ月で達成できるとまで載っています。

本当に簡単に利益を出すことはできるのでしょうか?

答えは簡単には利益を出すことはできません。かなり難しいと言えます。

自分がブログアフィリエイトやっていて感じたデメリットをまとめてみました。

■目次



 ▶初期投資が必要

 ▶記事を毎日

 ▶精神的ストレス

 ▶副業=仕事

 ▶まとめ

■初期投資が必要



ブログは簡単に始めることができます。今は無料のブログサービスがあり登録するだけですぐにブログを解説できます。

テンプレートもたくさん用意されていて好きなものを選んで使用できます。

しかしアフィリエイトをする為には無料のブログは提供会社の広告が表示されるので自分の利益になる広告を設置できません。

ブログアフィリエイトを始める為には独自のドメインとサーバーが必要になります。

少なくとも年間1万円くらいは払ってブログアフィリエイトをしないと利益を上げることは難しくなります。

まずはこの年間にかかる金額よりも利益を出せるようにしなければマイナスになってしまいます。

目次にもどる

■記事を毎日



ブログアフィリエイトで利益を出すには毎日記事を書かなくてはいけません。文字数も1000字以上書くのが基本になります。

そうしないとブログはコンスタントに成長しないので、まったく利益の出ないブログになってしまいます。

毎日記事を書くのは文章が好きではないとなかなか続けられません。続けられることがブログアフィリエイトでは成功の秘訣なので副業と言えるくらいの利益になるには2年は記事を毎日書き続ける気持ちが必要です。

目次にもどる

■精神的ストレス



ブログアフィリエイトは最初の利益が出るまでに必要な期間は6ヶ月から1年は必要だと言われています。

実際自分も6ヶ月かかりました。半年かけてやっと手にする金額は数十円から数百円です。半年毎日続けてこれくらいのものです。

まずはこのコスパの悪さに脱落する人が多数います。まったく利益が出ないのでやる気がなくなります。

かなり精神的にもきついので覚悟をもってやれる人じゃないと副業とは言えません。

ほとんどの人が仕事の合間におこなうと思うのでどこかで時間を削って行わなくてはいけないので途中で挫折すると時間の無駄になってしまいます。

それでも辛抱強く記事を書き続けられる人が少しづつ利益を伸ばすことのできる人です。

目次にもどる

■副業=仕事



ブログアフィリエイトを副業として安易に始めようとしてもなかなか稼ぐことはできません。少なくとも2年は継続していっておこづかい程度が稼げるレベルです。

やるからには仕事くらい一生懸命時間を決めてやらないと駄目です。ブログを運営するのも手法がありますし、インターネットやGoogleの仕組みを知らなければただ記事を書いていても稼ぐことができません。

副業として始めるからには絶対にやりとげる覚悟の上始めなければなりません。

こう言ってしまうとブログアフィリエイトのハードルをかなり上げてしまうかもしれませんが、実際自分がやっていて感じることです。

日々勉強して良い記事を毎日書いていくただそれだけなんですが、1度始めると1日2時間くらいはブログアフィリエイトに割かなければなりません。

目次にもどる

■まとめ



ブログアフィリエイトは簡単に稼げる副業とか言われていますが、仕事と同じで簡単にはお金は稼げません。

毎日汗水垂らして一生懸命働いた分だけお金は稼ぐことができます。毎日記事を書いて投稿することは結構ハードで文章を書くのが好きな人ではないと続けられません。

しかしブログアフィリエイトはある程度続けると稼ぐことができる金額も徐々に増えるので今すぐに利益を出さなくても5年後、10年後に成功するためにコツコツやる人向けです。

すぐにはお金は稼ぐことができないので始めようと思っている人は長いめで副業を考えていきましょう。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ