ガラホに音楽を無料でダウンロードして聞く方法を紹介します。やっぱり今はYouTubeなどに音楽がアップされているので、それを無料でダウンロードできるアプリをインストールするのは当たり前になってきています。
わざわざ音楽を購入しなくてもアプリで検索してダウンロードすればいつでも音楽を楽しむことが
できます。
■目次
▶
アプリダウンロード方法 ▶
検索してダウンロード ▶
Bluetoothを使おう ▶
車でも聞ける ▶
まとめ ■アプリダウンロード方法
ガラホのアプリダウンロード方法上の要領でアプリをダウンロードできるようになったらラークプレイヤーをダウンロードしてインストールしましょう。
ラークプレイヤーダウンロードこの上からラークプレイヤーのダウンロード画面に移動できるのでそこからAPKpureを選んでダウンロードしましょう。
APKpureを選べば後は簡単にダウンロードできるので説明はしなくても大丈夫だと思います。
APKpureのインストール方法はガラホのアプリダウンロード方法に載せていますのその記事をしっかり読んでください。
▶
目次にもどる ■検索してダウンロード
ラークプレイヤーはYouTube上の音楽や動画を検索できます。そしてMP3などに変換して音楽として携帯に保存できます。
保存した音楽は好きなときにいつでもどこでも聴くことができます。ダウンロードしてあるので新たに通信料などもかかりません。
好きな音楽をたくさん検索してダウンロードしてみましょう。
▶
目次にもどる■Bluetoothを使おう
ガラホで音楽を聞くのに
必要なのはスピーカーです。そのまま携帯で聴くことができますが、良いスピーカーで聴くほうがここち良い音楽を聴くことができます。
ガラホにはBluetoothがついているのでスピーカーと繋げれば無線で音楽がスピーカーから流れます。
また外に出たときはイヤホンでもBluetoothが付いていて無線でイヤホンから音楽が聞けるのでイヤホンを選ぶ時はBluetoothが使えるイヤホンを選びましょう。
Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー/ワイヤレススピーカー/内蔵マイク搭載】(ブラック)
【防水進化版 IPX6対応】SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30 Plus Bluetooth イヤホン 高音質 [メーカー1年保証] 低音重視 8時間連続再生 apt-Xコーデック採用 人間工学設計 マグネット搭載 CVC6.0ノイズキャンセリング マイク付き ハンズフリー通話 ブルートゥース イヤホン IP66防塵防水 ワイヤレス イヤホン Bluetooth ヘッドホン (ブラック)
▶
目次にもどる■車でも聞ける
ガラホに音楽をダウンロードしたらそれを車でも聴けるようにしましょう。車の場合カーナビに音楽を入れないと聴けないイメージですが、
BluetoothFMトランスミッターという機器を取り付ければ携帯からBluetoothでつなぎ車で音楽を聴くことができます。
仕組みは簡単でシガーソケットにFMトランスミッターを取り付けてBluetoothで携帯とつなぎ、ラジオの周波数を合わせれば携帯の音楽が車のスピーカーから聞こえるようになります。
無料で音楽をダウンロードできたら絶対に車でも楽しみたいと思うはずです。
Anker Roav Transmitter F2(FMトランスミッター搭載 19.5W 2ポート カーチャージャー)【Bluetooth 4.2 / カーファインダー/ハンズフリー通話対応 / Power IQ搭載】
▶
目次にもどる■まとめ
ガラホでも十分音楽は楽しめます。スマートフォンとまったく変わりません。無料で音楽をダウンロードできるので、たくさんダウンロードして色々な音楽を聴いて楽しんで下さい。
そしてダウンロードした音楽はBluetoothの機能を使って音質の良いスピーカーで音楽を聴きましょう。
聞く場所にも応じてイヤホンや防水のスピーカーなどを使い分けるといつでもどこでも音楽を楽しむことができます。
▶
目次にもどる
- 関連記事
-
コメント