ゴルフシューズの選びかた。自分にあったゴルフシューズを探そう

ゴルフシューズを初めて選ぶ時どれを選んで良いかわからないものです。 ゴルフシューズは主に スパイク付のもの スパイクレス(ついていないもの) の大まかに2つに別れます。 スパイクと聞いてイメージするのは、サッカーや野球のスパイクでは尖った金具がついているイメージですが、 それではきれいな芝を傷めてしまいます。

スパイク このような形です。 div>
スパイクレスこのような形です
<div>

どちらがいいかというとゴルフのプレーがしやすいのはスパイクシューズです。ゴルフは平たんな場所でのショットばかりではありません。

当然、急な坂道、林の中、バンカーや 深いラフ など不安定な場所が多く踏ん張りがきかないと打てません。

下半身がぶれるとミスショットの原因にもなります。

スコアを伸ばすならスパイクシューズがおすすめです。

スパイクレスの靴は、普通に打っているスポーツシューズと外見は似ていて、作りはしっかりしていて多少の雨でも中はぬれません。

外見の通り動きやすさはあります。長時間歩くゴルフにとっては足にマメもできにくく、手軽なシューズです


価格はスパイクシューズのほうが値段が高いです。いいやつで2万3万は普通です。

スパイクレスは1万くらいであります。手軽な値段で購入できます。


どちらを買ったらいいか?


ゴルフのスコアはゴルフシューズがいいからといって、上がるわけではありません。

靴以前に良いスイング、それを支える足腰の筋力、などによって踏ん張りは、カバーできます。

プロの世界では、絶対に良い用具を選ばなくてはいけませんが、初級、中級の方は、お店で試し

に履いてみて、自分に合ったものを選びましょう。ゴルフプレー中にマメができてしまったら、

ゴルフどころではありません。サイズもきちんと合わして購入してください。

良いシューズで楽しくプレーできればよいと思います。


 


関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ