auガラホとは ガラホを2年使ってみた感想。以外と便利です




ガラホを使い続けてもう2年になります。そろそろスマートフォンも飽きたからガラホに乗り換えてみようかな?と思う人も出てくるはず。

自分はスマホよりもガラホが便利だから使ってるんですが、これからもガラホでいく予定です。

2年間使ってきたガラホをメリットだけまとめてみました。

■目次



 ▶LINEは普通に

 ▶Google検索も

 ▶アプリ

 ▶ブログは断然ガラホ

 ▶まとめ

■LINEは普通に



今や誰もが使っているアプリであるLINEは標準でインストールされているので、LINEの機能はすべて使えます。

今の時代LINEは必需品です。ガラケーを使っているとLINEは使えないのでグループのLINEに登録できないとかなり不便です。

みんなが共有した情報を持っているのに自分だけまったくしらないのはもう完全に時代遅れです。

ガラホは見た目はガラケーですが、中身はスマートフォンです。LINEができるので仲間外れになる心配はありません。

使いこなせば予定を組んで出欠確認をしたり動画や写真を送ったりグループで情報を共有したりと何でも行うことができます。

逆にあまり使いこなすとスマートフォンを持っている人がついてこれないほどガラホは使いこなすことができます。

目次にもどる

■Google検索も



Google検索ができればスマートフォンを使用する意味の70%は満たしていると思います。ガラホでもGoogle検索は普通に何でも検索できます。

またGoogleの音声検索もできるのでいちいちボタンを押して検索する必要もありません。

ボタンを押して調べたいことをしゃべれば勝手にGoogleが検索してくれます。

スマートフォンは苦手だけど色々検索してみたいという人はガラホで十分です。またガラホはガラケー同様入力も簡単にできるので検索も楽々できます。

検索して動画も見れるし音楽もダウンロードできます。またExcel形式、ワード形式、PDFなんかもダウンロードして見れます。

ガラホは完璧に色んなことに対応しています。

目次にもどる

■アプリ



ガラホはアプリも色々使えます。中には非対応のアプリもありますが、ほとんどのアプリを使うことができます。

アプリを入れるには最初少し設定が必要ですが、
下のリンクを見れば分かると思います。

アプリをダウンロード

アプリをダウンロードする時はWi-Fi環境でおこなうと通信量を制限できます。

自分が良く使っているアプリは無料で音楽をダウンロードして聞けるアプリや、天気予報アプリ、アマゾンビデオなどです。アプリや自分に合ったアプリをダウンロードして使いましょう。

目次にもどる

■ブログは断然ガラホ



私的な見解ですが、ブログの作成には断然ガラホです。ガラホは十字キーもついているので、Excelをパソコンで動かすような作業がガラホではとてもやりやすいです。

細かい部分はスマホだと指で誤ってタップしてしまったりしてしまうので作業の手間がかかってしまいます。

自分が今ガラホを使っているのはブログをどこでもパソコンと同じように作成できるということができるからです。

文字も片手で寝転がって打てるので、もしかするとパソコンよりも楽なのかもしれません。

目次にもどる

■まとめ



ガラホは2年間使っていますが、未だにスマートフォンにしようというのはありません。ずっとガラホを使い続けたいです。

ガラホは途中で画面が固まったり、ウイルスに感染してしまうというようなこともないのでとてもしっかりしていると思います。

ガラケーがなくなっていく今ですが、次になくなるのはガラホかもしれません。そうならない為にも、できるだけ多くの人にガラホを使ってもらいたいと思います。

またスマートフォンを使っていて、飽きてきたらもしかするとガラホに機種変したくなるかもしれません。

その時はしっかりガラホを使いこなしてガラホライフを格率していきましょう。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ