卓球 フォアとバックの切り替えを早くする方法 前陣でプレーをしよう




卓球で前陣でプレーすることはとても大事なことです。前でプレーすることは相手に時間的な余裕を与えることなく返球できるし、強い球で返球できるので相手よりも優位に試合を進めることができます。

最近の試合ではさらにピッチが上がっていて、ピッチの遅い選手は試合では勝ち上がるのが難しくなっています。

ではどのようにすればピッチの早いプレーができるのかまとめてみました。

■目次



 ▶頂点から頂点前

 ▶バックとフォアの切り替え

 ▶バックハンドはコンパクトに

 ▶回り込んだ後の攻撃

 ▶まとめ

■頂点から頂点前



前陣でプレーするには、打球点を頂点から頂点前でとらえることが大切です。それより打球点が下がってしまうと、前陣でプレーすることはできません。

練習の時から頂点前を意識して練習しましょう。
難しいのは早い打球点で打てば打つだけさらに速く球が戻ってくるのでさらに戻りを早くしなければなりません。

早い打球点で連続で打つには早い戻りが必要になります。戻りが速くなると打点が早くても余裕をもって打つことができます。

余裕をもって打つことができるとミスを減らすことができるので打った後の戻りは大切です。

目次にもどる

■バックとフォアの切り替え



前陣でプレーするにはバックとフォアの切り替えがとても重要です。上手く両ハンドが振れないと前でプレーすることはできません。

余裕がある時はフォアハンドで回り込んで打てますが、なかなか余裕をつくることはできません。

常に両ハンドのコンビネーションを考えて早い両ハンドの切り替えができるように練習しなくてはなりません。

バックとフォアの切り替えを素早く行えるように
たくさん練習をおこないましょう。

目次にもどる

■バックハンドはコンパクトに



前陣でプレーするにはフォアハンドもバックハンドもコンパクトにする必要がありますが、特に小さな振りにしないといけないのがバックハンドです。

バックハンドを大きく振ってしまうと肘が動いてしまいフォアハンドへの切り替えがスムーズにできなくなってしまうからです。

バックドライブを打つ選手は中陣や後陣では大きい振りで打ちますが、前陣でプレーするには頂点前をコンパクトに打球するようにすればフォアとの切り替えがスムーズにいき前陣でプレーすることができます。

目次にもどる

■回り込んだ後の攻撃



前陣でプレーするからといってフォアでの回り込みをまったくしない人がいますが、試合で積極的に攻めるにはフォアハンドの強打はとても大事になります。

回り込んでも前陣のプレーを維持するには早い戻りが大切です。

早い戻りとは、回り込んでも次のボールは両ハンドで狙えるように最初の位置に素早く戻ることです。

そうすることで打球点を維持して次のボールも打つことができます。

回り込んだ後に相手に左右に振られる選手がいますがしっかり踏ん張って速く元の位置に戻って早い打球点で攻めきることができるように練習しましょう。

目次にもどる

■まとめ



卓球の試合では攻撃選手は前陣でプレーできないと勝つことができません。

中陣や後陣でいくらすごいプレーができても前陣でのプレーができないとダメです。

前陣では全ての技術を使うことができます。特に現在ではカウンタープレーがあたり前になっている時代です。

攻撃しても少しでもあまいとすぐにカウンターされてしまいます。

前陣でプレーするには日頃の練習から打球点を高くする意識が大切です。

打球点を落としてプレーすることはいつでもできるようになるのでまずは早い打球点を目指しましょう。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ