老後の資金を蓄える方法 ブログアフィリエイトを続けて老後の資金にあてよう




今の日本の生活で老後の資金を蓄えるのはとても重要なことです。少子高齢化で年金も崩壊しかねない状況で自分の身を守るのは自分しかいません。

貯蓄をしたくても、景気もそんなに良くない世の中、老後の資金の何千万という貯蓄をするのはなかなか難しいと思います。

老後に必要な資金は2000万から3000万あれば、何不自由なく老後がおくれるという試算が出ている通り莫大なお金が必要とされています。

そんなお金は普通の人はなかなか貯めることはできません。

そこで老後の資金を安定して得ることができる方法を紹介したいと思います。

自分も30代で始めました。確実に資金を蓄えることができます。うそっぽいと思うかもしれませんが、実践した方が絶対に得です。

■目次


 ▶ブログアフィリエイト
 ▶始める為には
 ▶5年以上は続けよう
 ▶上手くいけば
 ▶まとめ

■ブログアフィリエイト



老後の資金をどうにかしたい時におすすめするのはブログアフィリエイトです。これは堅実な方法です。

ブログを開設して記事を書き続けるだけでお金を稼ぐことができます。

そして自分のブログが人気になってくると月に20万円くらいは稼げるようになります。これくらいのレベルになると老後の資金は、心配しなくて大丈夫です。

ただブログを成長させるのはとても時間がかかり利益を出すまでには、1年間は毎日記事を書きつづけてブログを成長させる必要があります。

この期間はまったく利益が出ないので本気でできる人が利益を出すことができます。

ブログアフィリエイトは誰でも簡単に始められるので本当に老後の資金を稼ぎたいと思っている人は、今日からでも始めることができるので挑戦してみて下さい。

目次にもどる

■始める為には



始める為にはブログを作らないといけないんですが、無料ブログや、有料ブログサービスを利用する方法があります。

自分の場合はFC2ブログの有料サービスを利用していて、月に300円を支払ってブログを運営しています。

ブログには出来上がっているテンプレートがありそれを使用することで今すぐにでも始めることができます。

最初の1年間は赤字ですが、1年間経つ頃には大幅な黒字を出すことができるので、1年間続けられるなら有料でブログを始めましょう。

ブログで利益を得る方法は、Googleアドセンスに登録して広告を自分のブログに設置するだけで後はほっとくだけで利益を得ることができます。

広告をクリックされると利益が発生する仕組みになっているのでとても簡単で誰にでもできます。

利益が発生すると不労所得になっていくので、老後の為に始めるには1番良い方法かもしれません。

目次にもどる

■5年以上は続けよう



ブログアフィリエイトはなかなか最初のうちは誰もブログを訪れてくれません。根気つよく1年2年と続けているいちに徐々に訪問者も増えてきます。

老後の資金の為にブログアフィリエイトをするのであれば、5年以上は続ける覚悟でブログの記事を書きつづけましょう。

そうすれば確実に月に数万円の利益を得ることができます。不労所得で月々数万円入ってくる仕組みを作れることはすごいことです。

しかも1度稼げるようになるとずっと稼げるようになるので老後の資金としては充分です。

目次にもどる

■上手くいけば



月に2~3万円稼げるブログを作ることができたら、次に見えてくるのは10~20万稼げるブログです。継続して良い記事を更新していけば、稼げるようになるかもしれません。

ブログの運営が上手くいけばさらに稼げる金額を伸ばすことも可能です。
そして老後の資金にとどまらずにブログの成長が早いと脱サラできる可能性もあるということです。

とても夢が広がると思います。やりがいのある副業がブログアフィリエイトです。

やり始めるのは20代、30代で始めればブログを成長させる期間も長くなるのでそれだけ老後の資金を蓄えることができる期間も長くなるので思い立ったらすぐに始めるようにして下さい。

目次にもどる

■まとめ



ブログアフィリエイトは記事を毎日更新するという手間のかかる仕事ですが、記事はスマホでも作成できるのでどこでも書くことができます。

ブログアフィリエイトは初期投資も少額で必ず利益を出すことができる副業です。

自分も半信半疑で始めたブログですが、今では絶対に稼ぐことのできる副業だと思っています。

ただ最初の1年間を乗り越えなければいけません。そこさえ乗り越えれば老後の資金を蓄えることができるブログになるので頑張ってみて下さい。

50代から始めても充分時間はあるので始められます。定年後の安定した収入は自分自身で確保していきましょう。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ