Googleアドセンス自動広告収益をもっと上げる為には自動広告を活用しよう




Googleアドセンスの自動広告が開始になってから様子をみていたんですが、最近になってアドセンスの最適化案で自動広告のを設定するという条件が出ていました。

もしかすると自動広告は使った方が良いのではないかと思い、様子をみていましたが使用することにしました。

前の決まりでは、1ページに広告は3つまでという決まりがあったので上限が撤廃されてからは4つまでは、ペナルティがないだろうと4つを自分で設定していました。

自動広告を設定したらどうなるのかまとめてみました。

■目次


 ▶広告数はどのくらいになったか
 ▶自動広告の設定
 ▶広告のクリック率
 ▶利益はどうなる?
 ▶まとめ

■広告数はどのくらいになったか



自動広告を取り入れたら広告数は約10です。
1ページに10です。前の3つから考えて大幅な増です。最初の頃はペナルティを受けると思ったので1度は設定したもののびびってしまって、自動広告を使うのをやめていました。

するとある日また広告の最適化案が出ていたので
そこまでいうのならと使うことを決めました。

スクロールしていくと次から次へと広告が出るので読み手からは嫌われるのではないかと思いましたが、Googleの最適化案には賛同しようということで、1ページに10の広告を配置しました。

目次にもどる

■自動広告の設定



自動広告の最適化案をそのまま受け入れたら、全画面広告以外はすべてチェックが入っていました。

広告を選ぶのも自動で最適化されているのでそのまま使用しています。自動なので何かあったら自動で対処してくれるはずなので使っていてとても安心です。

基本的に自分で何も設定しないというのがいいです。本当に最適化をして自動広告をオンにしただけです。

設定が必要ないので自動広告を使っていない方は今すぐにでも自動広告をオンにすることをおすすめします。

目次にもどる

■広告のクリック率



広告をたくさん設置するので驚くほど広告のクリック率は高まります。今までは100PVあたり1回もなくて150PVあたりに1回くらいでしたが、今では100PVあたりに2回くらいのクリック率で推移しています。

かなりのクリック率です。今までは1%がだいたいの平均だと思いますが、人によれば2~3%も達成出来るのではないでしょうか。

驚くほどのクリック率です。ペナルティがなければ良いのですが、このまま続くと少し怖いきもします。

自動広告はクリック率を上げるのにとても効果的と言えます。

目次にもどる

■利益はどうなる?



クリック率が上がったからといって利益は上がるのかと疑問があるかもしれません。

ワンクリックあたりの収益単価はばらつきがあり実際のワンクリックあたりは30円くらいではないかと言われています。

時にワンクリックで100円を越える時もありますし、数円の時もあります。

ばらつきはありますがクリック率が上がると収益は比例して稼げるようになったと思います。

Googleアドセンスは最強の広告収入と言えるかもしれません。もしかすると自動広告を設置して収益が今までの倍近くになっている人がいるかもしれません。

このまま継続してもらいたいですが、今後どのようになっていくのが様子を伺いながら継続していきたいと思います。

目次にもどる

■まとめ



自動広告を活用したほうがいいか迷っている人は絶対に設置した方がいいと思います。

自分もペナルティが怖くて、やめた方がいいという意見を貫いていましたが、Googleアドセンスの最適化で設置したほうがいいと提案があれば、

それじゃあお言葉に甘えて設置させて頂きますとなります。これでペナルティがあれば詐欺としかいいようがありません。

今のところとても順調に使えているので安心して使っていいと思います。

ただ読み手からすると邪魔だからあまり良くはないと思いますが、良い記事を書き続ければきっと読んでくれる人も増えると思うので、

広告に負けない記事をかくしかないです。

みなさんも是非自動広告を使ってみて下さい。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ