Post
ガラホの寿命 以外と長持ちするガラホ
category - ガラホ
2018/
04/
04
スマホを使っていて、大体2年使えば次の良い機種が出てきたり、不具合が生じたり、落としたりして破損するなど機種変更をしてしまいます。
いくら大事にしても使えるのは3年くらいだと思います。
一方ガラホはどのくらい長持ちするのかという疑問もあり現在使用中のガラホが何年もつのか。
また長持ちさせるにはどうすれば良いのか調べてみました。
■目次
▶現在の年数
▶ボタンの劣化
▶ガラホのキズ
▶不具合
▶まとめ
■現在の年数
現在使用している年数は2年になります。特に問題なく使えていますが、スマホに比べて落として壊れるといったことは、あまりないと思います。
また機種代を分割で払っている為、機種代を払い終えた後にどれだけ使えたかで次の機種代の貯蓄もできるので、
合計4年は使いたいと思っています。
▶目次にもどる
■ボタンの劣化
2年使い続けてきてガラホはボタン操作になるねでボタンの劣化や不具合は免れないだろうと思っていました。
しかも自分は毎日ガラホでブログの作成まで行っています。かなりのボタン操作を行っています。
しかし今でもボタン操作の劣化は身受けられません。2年経ってもまったく問題なく使えています。
このままだとボタンも5年は軽くもつのではないかと思います。
▶目次にもどる
スポンサーリンク
■ガラホのキズ
ガラホで1番の天敵はキズによる劣化です。スマホはスマホケースに入れて、保護フィルムを貼ればキズが付かないように使用できます。
しかしガラホは大体むき出しで使用していると思います。すぐキズが付きます
しかしガラホにも本体の透明ケースと保護フィルムは販売されています。
これを絶対に使用して下さい。これを使用しないと、ガラホはかなりキズに弱く、1年使えばボロボロになります。
保護フィルムも使用することで画面のキズを防ぎます。ガラホは画面を閉じるのでその衝撃ですぐキズが付いてしまいます。
▶目次にもどる
■不具合
ガラホは不具合はほとんど起きません。入れれるアプリも制限があったり、Googleプレイ開発者サービスも入っていない為、シンプルな機能となっているからだと思います。
もし何かあっても電源を再起動すればすっかりもと通りになるので、ガラホは不具合が起こりにくい機種と言えます。
自分は、アプリを結構ダウンロードしてインストールしますがこれまで1度も不具合が起こったことはありません。
▶目次にもどる
■まとめ
結局ガラホは壊れにくいし、不具合も起きない。
キズの保護さえ行えば5年以上は寿命があると考えられます。
今は防水性、防塵性がありまだまだ寿命は延びると思うので、5年使うことを考えて購入してみてはいかがでしょうか。
▶目次にもどる
- 関連記事
-
-
ガラホアプリダウンロードの動画難しいときは動画をみてアプリのダウンロード方法を知ろう 2017/10/17
-
auガラホ料金 知らないと損をする。ガラホの料金メリットとデメリット 2018/02/20
-
ガラホスマホに音楽動画をダウンロード無料で音楽や動画をダウンロードしよう 2017/08/15
-
ガラホで音楽を無料でダウンロード。LISMOで聞こう 2019/01/27
-
ガラホアプリインストールできない。インストールの手順 2018/04/10
-
ガラホの不具合 故障かな?と思ったらまず試してみること 2018/04/07
-
ガラホの電池がすぐに切れる 節約する方法 2018/10/18
-
ガラホでアマゾンKindleを使用する方法 アマゾンプライム会員 2018/11/02
-
ガラホ インターネットを見ていたら突然画面が消える アプリの使いすぎが原因かも 2018/02/10
-
天気予報アプリおすすめシンプルで使いやすくよく当たるアプリ 2017/10/14
-
スポンサーリンク
コメント