釣りの初心者は、簡単に大物はつれないと思ってしまいます。初心者ができるのは、キス釣りやサビキ釣りで、大物は釣りの経験が豊富な人しか狙えない、そう感じてしまいます。
しかし素人でも大物を狙える釣りの方法があります。簡単に紹介します。
■目次
▶
ルアー釣り ▶
竿とリール ▶
メタルジグ ▶
やり方 ▶
まとめ ■ルアー釣り
初心者でも大物が狙える釣りがルアー釣りです。海にに小魚のルアーを投げで魚を泳がすようにリールを巻いていけば魚が食いついて釣れます。
釣れる魚は色々でタイやシーバス、ヒラメなど代表的な魚も釣ることができます。
しかも仕掛けが不要です。竿とリールとルアーだけあれば、糸にルアーを結びつけ投げるだけです。素人に向いているとても簡単な釣り方です。
▶
目次にもどる ■竿とリール
ルアー釣りをする時は竿とリールを一式揃えなければいけません。
自分で選ぼうとすると何が何だかわかりません。これが釣りを始められない理由です。
そんな時はインターネットを活用すると便利です。大物を釣ることができる釣り竿はシーバスロッドがおすすめです。
アマゾンなどでみると色々出てきますのでランキング上位のロッドを選びます。大体5000円あれば買えます。
リール選びも難しい方はアマゾンでロッドを買っている人は他にこんな商品も買っています。と紹介してくれるので、リールも2500番のリールを同時購入しましょう。
それにルアーも合わせて同時購入できるようになっているので、おすすめで購入すると間違いはないです。
ルアーは初心者はメタルジグというのを選ぶと釣りやすいのでメタルジグと書いてあるもので、シーバスロッドとリール、ルアーをセットで購入しましょう。
つり具専門店に行ってもシーバスロッドとリールとルアーをセットでくださいと言えば1万円くらいで揃えてくれると思います。
▶
目次にもどる
コメント