ガラホはデメリットばかりではない auガラホの正しい使い方




ガラホは機能的にとても劣っていると噂されています。スマホに比べると全然使えない携帯だとか、何にも機能が付いていないと言われています。

今まで2年間使ってきて
特に不便に感じたことは特にありません。

ただ1つ言えるのは通信料は使わなかったらその分安くなるので、節約してWi-Fiを多く使えば

月々3000円台で普通に使えます。

ガラホはデメリットばかりではありません。ガラホは正しく使えばとても便利に使えます。

■目次


 ▶ガラホケース
 ▶アプリダウンロード
 ▶料金プラン
 ▶2台持ち
 ▶まとめ

■ガラホケース



ガラホを使うときに気をつけたいのは、本体に付く傷です。スマホはみんな大切に使おうとカバーを着けます。

しかしガラホはみんなそのまま使っているのを目にします。ガラホもスマホ同様すぐ傷つきます。

傷つくと1年使うとそろそろ機種変しようかなと思ってしまいます。

ガラホの寿命が短くなってしまいます。それではとてももったいないです。

ガラホはAndroid携帯です。タブレットやスマホと同じ機能を搭載しています。

ただ外見が機能の悪そうなガラケーなだけです。
しっかり機能を把握して使えば便利に使えるし長く使うことができます。

長く使う為にもガラホの保護ケースを使うことをおすすめします。

自分が今使っているのは透明のプラスチックのケースなのではめているのか分かりにくいですが

ガラホ本体には全く傷は付いていません。傷が付いているはカバーだけです。

画面の保護フィルムもしっかり貼り付けて下さい。保護フィルムがないと画面に傷が付き、みにくくなってしまいます。

画面がみにくくなると、機種変更するしかありません。長く使えるように携帯の保護はしっかり行ってください。

目次にもどる

■アプリダウンロード



誰もが最初にぶち当たってしまうのがアプリのダウンロードです。

Googleプレイが入っていない為アプリのダウンロードが不可能と思ってしまいます。

しかしガラホはAndroid携帯なので、Googleplayがなくてもアプリをダウンロードしてインストールできます。

アプリダウンロード方法

Googleplayの代わりになるアプリがあるのでそれをダウンロードすれば好きなアプリを使えます

まったくスマホと変わらずに使えるので安心して使って下さい。

しかしスマホの操作があまり得意ではない方は最初からGoogleplayが入っているほうがいいのかもしれませんが、普通に知識のある方は問題なく利用できます。

目次にもどる

■料金プラン



ガラホはあまりインターネットやゲームをしない人は料金がとても安く使えます。

通信料もダブル定額のプランがあり最低0~500円、最高でも4200円(2GBまで早い速度)で使えるので、そんなに携帯を使わないという人にとってはとても携帯料金が安くなります。

結構使う人はデータ定額1GB2900円~であるので自分の使う分だけ通信料を選ぶことができます。

結構使う人でガラホでスマホ並みの料金を支払う人は、Googleplayがガラホには入っていない分、損した気分になります。

そんな人は次の2台持ちをすると便利に使えます。通常はガラホを使っていて、さらに高機能のサービスを使いたいなら

2台持ちに限ります。料金もガラホの料金で済みます。

目次にもどる

■2台持ち



2台持ちにする為には、テザリング機能を知らなくてはいけません。



テザリングとはガラホの通信で他の端末で通信ができるようにするものです。

簡単に言うとガラホをWi-Fiの端末にすると言うことです。

ガラホを使っていてタブレットを持ちたいなら、タブレットを購入しましょう。通信料はガラホのテザリングで行うのでいっさい契約不要です。安いタブレットで1万くらいで購入できます

タブレットはGoogleplayが入っているので好きなアプリをダウンロードできます。またガラホ画面が小さかったりして見にくい動画などを見ることができます。

普段はガラホを持ち歩いて、車でGoogleマップでカーナビを使用する時にタブレットを使うのも便利です。

用途に合わせて使い分ければとても便利に使うことができます。

目次にもどる

■まとめ



最初からスマホ1台にすればいいじゃないかと言う人もいますが、ガラホは片手で全て操作ができます。

また誤クリックもあまりなくパソコン操作のような細かく作業を行うのも便利です。

このブログも全てガラホで作成しています。パソコンより楽です。

またコンパクトで小さなポケットにも入りますし、ポケットに入れてランニングしても落ちません。

また落としてもなかなか壊れません。

通常のことはガラホ1台でほとんど賄うことができますが、それ以上に便利に使いたい人はタブレットと2台持ちにすれば最強です。

ガラホはそんなにデメリットばかりではありません。使い方次第ではとても便利に使えます。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ