ブログを始めてからアクセス数を伸ばすのは、並大抵の努力ではなかなか 達成できません。
ブログアフィリエイトは儲かるとか、続けていれば利益が出せると、宣伝のように成功した人の話が、インターネット上でも載っているのを目にします。
しかし普通の人は仕事があったりして、ブログを毎日書き続けることは、余程の覚悟を持って取り組まなければ為し遂げられません。
まずブログアフィリエイトを始めるんだったらそれなりの時間を使う覚悟を持って続けましょう。
自分も小遣い程度に利益が出ればいいかな、と思って始めたブログアフィリエイトですが、今は記事作成にハマってしまい
徹夜で記事を書いたりしています。そんなこんなでようやくブログも1日100アクセスを達成することができました。
100アクセス達成するにはどのようなブログ作りが必要なのかまとめてみました。
■目次
▶
100アクセス ▶
毎日1記事 ▶
Googleに従う ▶
継続が大事 ▶
まとめ ■100アクセス
最初の頃からアクセス数が全然上がらなくて、6ヶ月経ってようやく1日100アクセスに到達することができました。
どのブログにも半年は記事を書き続けて頑張りましょう。と書いてある通り、半年こつこつ頑張れば1日100アクセスに到達できると思います。
利益のほうは、1日が大体150PVなのでGoogleアドセンスで1日50円から100円くらいのまだまだ初心者レベルの域です。
最初は3ヶ月経った頃は1日20アクセスあれば喜んでいましたが、次に5ヶ月で50アクセスを突破して6ヶ月半で100アクセスを突破しました。
100アクセス到達するまでは、利益はほとんど見込めません。Googleアドセンスで、たまに数十円稼げるだけです。
100アクセスまでは、ほとんど利益は出ないと思った方がいいです。ブログアフィリエイトをする為には、半年間無賃でブログを書き続けられる精神力が必要です。
▶
目次にもどる ■毎日1記事
良くブログアフィリエイトに成功している人の話で1日1記事は書いて投稿しましょうと言う話を聞きます。
実際自分もその言葉を信じて毎日欠かさず投稿してきました。
最初のうちは1日1記事だけでいいのかと思っていましたが、記事を書くにつれて1日1記事を書き続ける難しさを実感しています。
やはり良い記事を書かなくてはいけないので、記事を書くのに数時間はかかってしまいます。
忙しくて書けない日もあります。そんな日の為にブログ投稿の予約機能を
上手く使って記事を作成するようになりました。
調子が良くて記事を何個か書けた日は、予約機能を使って明日の記事、明後日の記事と投稿していくと、
毎日記事を投稿することができます。このようにすることで1日1記事を投稿するという決まり事を守ってブログを成長させることができます。
▶
目次にもどる
コメント