ブログGoogleアドセンス広告の設置方法 自動で広告を表示してくれる自動広告




Googleアドセンスの広告の設置はhtmlにそれぞれのスペースやページに広告のhtmlをコピーして挿入しなくてはいけません

ブログなどでは結構どこに挿入していいかわからなくなります。

また、ただ適当に広告を掲載しても、クリックされなければ利益になりません。広告の配置によってはクリック率がアップして高い利益を上げることができます。

広告の選び方や広告の数などとても迷ってしまいます。

そこで目にしたのが自動広告です。Googleが自分のブログにあった広告を自動で掲載してくれるというものです。

丁度、1日のPV数が100PVを超えた頃にGoogleからの提案で自動広告を使用するという項目が出てきたので

早速使ってみました。

■目次


 ▶自動広告
 ▶広告は何個まで?
 ▶自分の利益?
 ▶ブログに集中
 ▶まとめ

■自動広告



ブログへの自動広告の設置方法はブログのhtmlのheadとheadの間にGoogleアドセンスの
htmlをコピーして貼り付けるだけです。

広告のコードをたった1つブログに貼り付けるだけでいいんです。

広告の内容としては、モバイル全面広告、アンカー広告、テキスト広告、ディスプレイ広告、記事内広告、インフィード広告、関連コンテンツ

など選ぶ項目がたくさんあったので全部使ってみることにしました。

すると自分では設定が難しい所や空いているスペースに20分程で広告を自動でGoogleが設置してくれました。

今まで結構スペースが空いているなと思っていたんですが、そのスペースに適度に広告を設置してくれます。

これならずっと自動広告を使いたいです。自分で広告を気にすることはまったくなくなりました

目次にもどる

■広告は何個まで?



今までは広告の設置数は3つまでから、上限が撤廃されたので4つくらいならペナルティを受けないだろうと思って設置していました。

するとブログはスペースがたくさんできてしまいなかなか利益を出すのは難しいと思っていました。

しかし自動広告を使うとそんなに広告は使っていいんだと思うくらい、空いているスペースに的確に設置してくれます。

広告の設置数は情報が錯綜してしまい一体どうしたらいいのかわかりません。

自動広告を設置してみて分かったのは、適切にしっかり記事を読みやすく、広告が適切に設置してあれば広告数は結構増やしても良いのかもしれません。

またモバイルファーストインデックスによりパソコンとモバイルのテンプレートを同じにしていると空きスペースがたくさん生まれます。

そのスペースは適切に広告を設置した方がいいのかもしれません。

目次にもどる

■自分の利益?



ふと思ったのが自動広告は自分のGoogleアドセンスの利益になるのかと言うことです。

Googleアドセンスの広告の設定を見てみると、レポートに出てきていなかったんですが、

自動広告の設定でレポートに追加を選べば自動広告もレポートを見ることができました。

自分のGoogleアドセンスの利益として表示してありました。かなり心強い広告です。自分で広告を設置していたら、

なかなか利益を出すことができず、効率の悪いブログを作り続けていたと思います。

よく広告のクリック率と言うのを見ます。100PVあたり何回クリックされるのかということですが、

自分のブログは1%を切っていました。とても効率が悪いと思います。

自動広告設置で2%~3%なってくれればいいとは思うんですが、またまだPV数を増やせるブログにしなければ無理です。

目次にもどる

■ブログに集中



自動広告がとても便利で利益の向上を助けてくれているのであとは、ブログの記事に力を注いで、

良い記事を書き続けなければいけません。ブログの設定が良くても記事が良くないとPV数は上がりません。

ようやく記事をたくさん書き続けていける態勢になりました。

モバイルファーストインデックスに気付いてからブログのテンプレートをPCテンプレート1つのレスポンシブデザイン

にしてから広告の設置には苦労していました。

パソコンで見たときは、
広告の設置が不自然だけどスマートフォンで見るときれいに設置できていたので、どちらかを諦めなければ上手くいかないなと思っていました。

所が自動広告はどちらの表示でも広告が見やすいようにそれぞれの表示にあった広告を設置してくれています。

自分では到底できません。広告に対する不安はまったくなくなったのであとはブログを楽しく書くことができます。

目次にもどる

■まとめ



スマートフォンが普及してパソコンだけの見やすい表示からスマートフォン向けにも対応できるレスポンシブデザインのブログは、広告がとても選択しにくくなっています

スマートフォン表示は良くてもパソコン表示の時に上手く広告を並べることができないです。

広告などに気をとられていると、ブログの記事を作成するよりもそちらに時間をとられてしまいます。

それを変えられるのがGoogleアドセンスの自動広告です。自分のこだわりなどがある場合は手動で設定したほうがいいですが、Googleに自動で任せた方が最良の方法を選んでくれます。

クリック率が上がれば利益が上がります。まだ自動広告を使っていない方は是非使ってみて下さい

目次にもどる

関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ