ガラホ インターネットを見ていたら突然画面が消える アプリの使いすぎが原因かも

ガラホでインターネットを見ていたら突然画面が暗くなり待ち受け画面に戻ってしまう。

そんな体験をしたことはありませんか?自分もしょっちゅうその現象が起こっていました。

携帯が壊れたのではないかと思い携帯の機種変更も考えたりもしました。

では何故このような事が起きるのでしょうか。

■目次


 ▶携帯が壊れている?
 ▶電波の問題
 ▶再起動
 ▶アプリが多い
 ▶まとめ

■携帯が壊れている



最初思うのはまさに携帯が壊れている。もうそろそろ機種変更をした方が良いのではないかということです。

何もしていないのに、動画やインターネットを楽しんでいたら急に画面が暗くなって待ち受け画面に戻ってしまう。

さらには待受画面の壁紙が初期の状態に戻ってしまう。

まさに故障状態です。アマゾンプライムビデオも大好きでみていたんですが、15秒程で画面が暗くなり待ち受け画面に戻ってしまう。

もうどうしようもなくなりあきらめるしかありません。

まぁガラホだから仕方ない安い携帯だからこんなものかと諦めていました

しかし諦め切れずにいろいろ試行錯誤してみることにしました。それでダメなら壊れているので諦めようと思っていました。

目次にもどる

■電波の問題



次に思うことは、通信が壊れているのではないかということです。いつも自宅ではWi-Fiを使っているので

その通信設備の不備や自分の通信の設定が壊れているのではないかと思い確認することにしました

設定画面➡その他➡セルフチェックで確認できます。



そのセルフチェックの中でWi-Fiをチェックすることができます。



このセルフチェックの機能で調べてみましたが、エラーが何1つ見当たりません。

通信は正常に動いていました。通信ではないとしてではどこの不具合でインターネットが途中で止まってしまうのかまったく検討もつきません。

やはり壊れているのではないか。もう半分あきらめです。ガラホだからしょうがないまさにそんな感じです。

でもガラホ愛用者としてはこれであきらめる訳にはいきません。

まだまだ他にも試す余地があるはずです。

目次にもどる

■再起動



やはりなにか不具合が起きたときはまず再起動です。これは何でも通用すると思うんですが、

パソコンやスマホも大抵再起動するとかなりの確率で不具合が直って復活します。

きっとガラホも再起動すれば絶対に不具合は解消されるはずと思い、再起動を開始しました。

そして再起動後、試しにアマゾンプライムビデオを視聴してみました。

すると15秒後停止。待ち受け画面に戻りました。再起動もまったく効果がなく、駄目でした。

やはりガラホだから壊れているのではないか、ガラホは所詮こんなレベルにすぎない。そうあきらめるしかありません。

しかしまだまだあきらめきれず次なる不具合を解消できる方法を探して頭をフル回転させることにしました。

何かないか考えているとふとアプリについて考えてみました。

目次にもどる

■アプリが多い



アマゾンプライムビデオは最初の頃は見れていたのに最近見れなくなったので、その変化としては

前に比べて携帯にアプリがかなりの量のアプリをインストールしていることです。



よく見てみるとかなりの量です。しかし大半は使っていません。使っていないのにインストールしているだけでなぜか安心してしまう。

とても悪い癖です。

そしてこう考えました。携帯がオーバーヒートしている。だからクラッシュしてインターネットが途中で途切れてしまって待受画面に戻ってしまう。

特に動画を見たときがすぐ待受画面に戻ってしまうので携帯がオーバーヒートしているに違いありません。

対策をしてみることにしました。

アプリをアンインストールすれば早い話ですが、それは嫌なので設定画面から➡その他➡アプリケーションと入っていきます。


今すぐ使わないアプリは無効にすれば冬眠状態になるので、携帯がオーバーヒートすることを避けられます。

使わないアプリを選んでいると、それはたくさん出てきます。特にもともと入っているauのアプリは使わないのが多いです。

auさんごめんなさい。

今すぐ使わないアプリはすべて無効にしました。
これで何かすっきりしました。

そしてまたアマゾンプライムビデオを見てみると、なんと普通に見れるようになりました。

インターネットもサクサクとできるようになり、携帯が軽くなった気分です。

携帯復活です。別にガラホだからという訳ではなかったです。

目次にもどる

■まとめ



アプリの無効で不具合を解消することができました。アプリは入れているだけで常に起動して、自動で通信を行っているんです。

だからアプリの入れすぎはオーバーヒートしてしまいます。このことに気付くのにかなりの時間を費やしてしまいました。

完全に携帯が壊れてしまっていると思い込んでしまいます。

ガラホのせいにしてはいけません。ガラホもアンドロイド携帯なので性能はかなりのものです。

アプリの中にもかなりの通信をおこなうアプリがあるのでそのアプリを普段使わないのであれば無効にすることをおすすめします。

通信費を抑えることもできますし、電池の消費量もかなり節約できます。

携帯が重いなと感じたら是非実践してみてください。

中にはとても大事なアプリがありますのでそのようなアプリは絶対に無効にはしないでください。

分かるアプリのみ無効にしてください。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ