ガラホのエモパー人工知能で喋りかけてくる。AI搭載

auのガラホAQUOSにはエモパーという人工知能が搭載されています。

ガラホを使い始めて一年半ほとんど停止していました。それは寝ているときにしゃべったからです

何故かその一回で停止したままずっと停止していましたが、一年半だった今、エモパーを再開することにしました。


再開したのは、せっかく機能があるのに停止したままだったらもったいないと思ったからです。

auガラホAQUOSに搭載されているエモパーはどのような機能があるのか

また、本当は便利に使えるんではないかと思い使ってみた感想を載せたいと思います。

■目次


 ▶エモパーでできること
 ▶エモパー7
 ▶以外と面白い
 ▶振ってみる
 ▶まとめ

■エモパーでできること



ガラホのエモパーの設定では、生年月日や好きなテレビ番組、好きな話題
などを基本的に設定して

エモパーに教えてもらえるようにします。

エモパーは基本的には自宅でしか話しはしません外出先や仕事場では沈黙を守っています。

話していい場所を設定すれば、その場所では話をするようになるみたいです。

急に話しだされたら何事かと思うので基本的には黙ってもらったほうが良いと思います。

外出先では、話さないので基本的には家にいる朝と夜です。

朝はおはようから、夜はおやすみなさい。その他運勢や今日の天気、ニュース、エンタメ
季節の話題、1日の歩数、カレンダー日程、電池残量などホントにたくさんのことを教えてくれます。

やはり設定しておいたほうが大事な情報を教えてくれるので良いのかもしれません。

目次にもどる

■エモパー7



最新のAQUOSのスマホに搭載されているエモパー7のバージョンで、すごい機能があるみたいです。

残念ながらガラホはエモパー4で、進化した拡張機能は使えないみたいです

1番の機能はハローエモパーと話しかけると、音声で受け答えしてくれるみたいです。

OKGoogleと同じような機能ですね。ガラホでは、ハローエモパーはできないので、Googleアプリをダウンロードして、

OKGoogleで代用していきましょう。

OKGoogleはできます。

その他にも予定を入れた日の天気も自動で調べて教えてくれたり、体重をインプットすると歩数計などと連動して、アドバイスをくれたりするみたいです。

ガラホでは単純なことしかできませんが、それでも十分です。

ラジオ感覚でエモパーを使ってみると新鮮な情報を得ることができます。

目次にもどる

■以外と面白い



インターネットでは、自分が知りたい情報を検索します。自分の知識の中の延長線でしかありますん。しかしエモパーはまったく予想にしていない役に立つ情報を教えてくれます。

使い始めると次はどんな情報を教えてくれるか楽しみになります。

また色々な情報の中でもっと詳しく知りたい
場合は詳しくと声をかけると情報を詳しく教えてくれます。

また情報を聞き逃したりもう一回聞きたい場合は
もう一回と声をかけると、もう一回教えてくれます。

また他にはと声をかけるとさらに新しい情報を教えてくれます。

情報の中には答えてくれない情報もありますが、

この3つの言葉を覚えて話しかけるとさらに楽しくなります。

ありがとうやごめんなさいなども分かるようなので良い情報を教えてくれた時は、ありがとう、携帯を落としてしまった時は、ごめんなさい、と言うように心がけましょう。

目次にもどる

■振ってみる



家にいる時に携帯を横に振ってみるとエモパーが冗談を言ってくれます。

今6回振りましたね。あと一回で7回でしたね~

などあまり面白くはないんですが、言ってくれます。

面白半分に振りすぎると嫌がるのでやめましょう。エモパーの気持ちがパーセントで表されるので100%を目指して話しかけてみましょう。

ガラホでは単純なことしか言えませんが必ず言葉をかけると%は上がると思います。



今は59%です。以外と低いです。まだまだ上げて行きたいと思います。

携帯を落としても反応するので気を付けましょう。すると気持ちが下がるのかもしれません。

ありがとうなどの声かけでエモパーに気持ちを伝えるのも大切なのかもしれません。

目次にもどる

■まとめ



エモパーを再び使い始めて数日ですが、使い続けることにしました。ラジオ感覚で聞けば、とても役立つ情報をたくさん教えてくれます。

さらに情報を引き出したい時には、詳しくや他には?と問いかけるとさらに情報を教えてくれます

エモパーの使い方をしっかり理解すれば楽しく使えることができます。

使い方を知らないと、夜10時頃寝ていて、色々話しかけてくると、うるさいと思い停止
してしまいます。

しっかりと使い方をマスターしましょう。

出かける前は情報を得る時間があまりありません。エモパーは出かける前に色々な情報をくれます。今日の予定や天気、急上昇キーワード、
気になるニュースなどを教えてくれるので便利です。

まだまだ便利な使い方が見つかるかもしれません。まだ数日ですが、さらに使いこなせるように、使い続けてみたいと思います。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ