Post
グーグルアナリティクス不具合 レポートが表示されなくなったら すぐに修復しよう
category - ブログアフィリエイト
2018/
01/
31ある日急激にアクセス数が減少したので、原因を探そうとグーグルアナリティクスにログインしてみました。
アナリティクスのホーム画面にいくと、ユーザー3人。レポートなしの表示が出ていました。完全に機能していませんでした。
とてもびっくりしました衝撃です。ブログへのアクセスも減ってアナリティクスも壊れている。
アナリティクスでアクセス数の減少を調べるにも調べられなくなってしまいました。
復旧を試みてみました。
▶アナリティクス
▶トラッキングコード
▶コメントスパム
▶修復成功
▶まとめ
アナリティクスは実はあまり使っていませんでした。いつもサーチコンソールでデータを把握していたのであまり必要ないと思っていました。
しかしずっと使えていたはずなのにデータがまったくありませんでした。
ただ1つあるデータは自分のサイトとは見覚えのないURLに3人がクリックしたというデータです
あまりにもおかしい出来事が起こったのでまったく理解できません。
そのURLをクリックすると何故か自分のサイトに飛ぶんです。
気味が悪くなったのでどうにかしなければいけないと思いさらに調べていくと、1ヶ月前はデータがしっかり残っていましたが、
その日以降アナリティクスのデータはありませんでした。
とりあえずグーグルアナリティクスでブログのデータを読み込めるようにしないといけません。
▶目次にもどる
グーグルアナリティクスのトラッキングコードは1番始めにブログのテンプレートに貼り付けたはずなのにどこにも見当たりません。
パソコン用のテンプレートとスマホ用のテンプレートのどちらもありません。
どちらも同時に消えるはずはないのにとてもおかしいです。グーグルアドセンスの広告の最適化が原因でしょうか?
はっきりとはわかりませんがないのは確かなのでもう一度トラッキングコードを貼り付けてブログとアナリティクスを繋がなくていけません。
貼り付け方は左下の管理画面から入ります。
ブロパティのトラッキングコードをクリックすればトラッキングコードが出るのでそれをコピーします。
これをブログのheadタグのすぐ後ろに貼り付けて
終わりです。
上から2番目のheadタグになります。headとheadの間に貼り付けることになります。
ページ検索で探してみて下さい。
▶目次にもどる
アナリティクスのホーム画面にいくと、ユーザー3人。レポートなしの表示が出ていました。完全に機能していませんでした。
とてもびっくりしました衝撃です。ブログへのアクセスも減ってアナリティクスも壊れている。
アナリティクスでアクセス数の減少を調べるにも調べられなくなってしまいました。
復旧を試みてみました。
■目次
▶アナリティクス
▶トラッキングコード
▶コメントスパム
▶修復成功
▶まとめ
■アナリティクス
アナリティクスは実はあまり使っていませんでした。いつもサーチコンソールでデータを把握していたのであまり必要ないと思っていました。
しかしずっと使えていたはずなのにデータがまったくありませんでした。
ただ1つあるデータは自分のサイトとは見覚えのないURLに3人がクリックしたというデータです
あまりにもおかしい出来事が起こったのでまったく理解できません。
そのURLをクリックすると何故か自分のサイトに飛ぶんです。
気味が悪くなったのでどうにかしなければいけないと思いさらに調べていくと、1ヶ月前はデータがしっかり残っていましたが、
その日以降アナリティクスのデータはありませんでした。
とりあえずグーグルアナリティクスでブログのデータを読み込めるようにしないといけません。
▶目次にもどる
■トラッキングコード
グーグルアナリティクスのトラッキングコードは1番始めにブログのテンプレートに貼り付けたはずなのにどこにも見当たりません。
パソコン用のテンプレートとスマホ用のテンプレートのどちらもありません。
どちらも同時に消えるはずはないのにとてもおかしいです。グーグルアドセンスの広告の最適化が原因でしょうか?
はっきりとはわかりませんがないのは確かなのでもう一度トラッキングコードを貼り付けてブログとアナリティクスを繋がなくていけません。
貼り付け方は左下の管理画面から入ります。
ブロパティのトラッキングコードをクリックすればトラッキングコードが出るのでそれをコピーします。
これをブログのheadタグのすぐ後ろに貼り付けて
終わりです。
上から2番目のheadタグになります。headとheadの間に貼り付けることになります。
ページ検索で探してみて下さい。
▶目次にもどる
■コメントスパム
最近アクセスが減った時もう1つ調べたことはコメントスパムというスパム行為をされていたことです。
自分のブログにコメントした後に別のサイトのURLが書き込まれていました。
まったく気付かずに放置していたら、アナリティクスのレポートがコメントスパムのレポートになっていました。
詳しくは分かりませんがなんか乗っ取られそうになっていたのかもしれません。
直ぐにコメントをすべて削除しました。
するとアクセスも徐々に回復してきました。原因はきっとこれです。
解決することができました。
▶目次にもどる
■修復成功
グーグルアナリティクスのトラッキングコードを再度ブログに貼り付けが終わり、リアルタイムレポートを見たらちゃんと機能するようになりました。
1ヶ月ぶりの再開です。
おかしな現象でしたがこれですべて解決です。
サーチコンソールのデータも反転し始めました。
これでひと安心です。上がるということは、良くなった証です。
修復する為にはアナリティクスやサーチコンソール、アドセンスなどを活用して原因を究明しなくてはいけません。
もしアクセスが減り始めている方がいたら放置せずにすぐ行動をしなくてはいけません。
必ず修復できます。
▶目次にもどる
■まとめ
グーグルアナリティクスが何故機能しなくなったのかは、分かりませんがおそらくコメントスパムが影響しているのではないでしょうか。
アクセスされたレポートを見るとアメリカからのアクセスだけでした。
何故かアナリティクスにこのレポートだけは残っていました。
プロではないので詳しい内容は分かりませんが、これからはセキュリティも強化しながらブログアフィリエイトを行っていかなくてはいけません。
せっかく利益が出たのにスパムにやられてしまっては大損です。
またこまめにデータを見て問題が起こっていないか確認することも大切です。
問題があればすぐに対処するようにしましょう。
▶目次にもどる
- 関連記事
-
-
ブログをSSL化する時に注意すること。PV数激減 2019/02/05
-
Googleアドセンス自動広告収益をもっと上げる為には自動広告を活用しよう 2018/05/03
-
ブログアフィリエイト更新回数 なぜ1日1記事の更新が良いのか 2017/11/05
-
ブログアフィリエイト 訪問者が減り続ける時はどうしたら良いのか 2018/09/28
-
ブログアフィリエイト9ヶ月 収益やPV数をまとめてみました 2018/05/15
-
FC2ブログ独自ドメインのパワーがない。パワーを計って知った現実 2018/07/31
-
ブログ100アクセス達成できた期間とブログアフィリエイトの利益 2018/02/25
-
グーグルアナリティクス不具合 レポートが表示されなくなったら すぐに修復しよう 2018/01/31
-
ブログの記事がかけない 毎日記事に集中して1記事を書こう 2018/08/09
-
稼げる副業 今からでも始められるブログアフィリエイト 安定した副業をしよう 2018/06/10
-
コメント