ガラホアプリダウンロード方法 超かんたんにできるアプリダウンロード

ガラホアプリダウンロードの方法を詳しく誰にでもわかるように解説したいと思います。



1番簡単なやり方です。

これはauガラホを使用しています。

ぜひいろいろなアプリをダウンロードして使ってみてください。

良いアプリがあればコメントで教えて頂ければ助かります。

ガラホはアンドロイド携帯なので性能はとても良いと思います。

そのままでは使用せずに、しっかりアプリをダウンロードして便利に使ってください。

■目次


ガラホ端末の設定
apkpureをダウンロード
apkpureをインストール
使えるアプリ
使えないアプリはアンインストールしよう

■ガラホ端末設定


ガラホのメニュー画面から、設定画面を開きます。




設定画面の中のセキュリティを開いてください。



セキュリティを開いたら
提供元不明のアプリをインストールするにチェックを入れてください。



ここまできたら端末自体の設定は完了です。

後はapkpureをダウンロードするだけです。




目次にもどる

■apkpureをダウンロード



次にアプリをダウンロードできるアプリ

apkpure

ダウンロードしてください。

インターネット検索で
apkpureと入力してください。



すると1番上にダウンロードサイトがでてきます。早速そこにはいりましょう。

この下のリンクからもダウンロードサイトに飛びます。

apkpureをダウンロード



ダウンロードにカーソルを会わせます。

ここからが大事です。カーソルを合わせたら、サブメニューの

このリンクを

を使います。

そしてリンク先を保存を押してください。

するとダウンロードが始まります。






リンク先を保存を押してダウンロードしたところで、インストールしましょう。

目次にもどる

■apkpureをインストールしよう



インストールは簡単です。進む通りにしていきましょう。

よくわからなくなった人は、上の動画も再度みてインストールしましょう

ダウンロードと続けてインストールボタンを押してください。



するとインストールが始まります、インストールが終わると制限せずに使用するをクリックしてください。

これでインストールは終わりです。

もうあなたの携帯は、アプリをダウンロードするときはapkpureが自動で起動しますので、

ダウンロードするときは、迷わずapkpureを選んで、ダウンロードしてください。

普通のスマホはGoogle Playが起動してダウンロードするところを

apkpureになっただけです。

apkpureのアプリを開いて検索してダウンロードもできますので、

アプリからのダウンロードも試してください。

目次にもどる

■使えるアプリ



通常アプリをインストールするのは
Google Playを使いますが、ガラホではapkpure
を使うことになります。

GoogleマップやGoogleアプリ、AmazonKindle(電子書籍)
AmazonMusic

MicrosoftOffice

gmail

FC2ブログアプリ

自分でカスタマイズする楽しみが増えます。

中には制限がかかっているアプリもありますが、低料金で普通にスマホと同じように使えるので、コスパはとても良いです。

なれてくると使い方次第では、スマホ以上に使いこなせるようになります。

あとは、本人のカスタマイズ次第になりますので、いろんなアプリをためしてみてください



ダウンロードはWi-Fi環境でしてください。

目次にもどる

■使えないアプリはアンインストールしよう



使えないアプリは、すぐにアンインストールしてください。

容量がいっぱいになって次のアプリがインストールできなくなってしまいます。

方法は、設定➡その他➡アプリケーションで不必要なアプリをアンインストールしてください。

大事なアプリもあるのです、慎重に行ってください。

いろんなアプリをためしてみて、良いアプリがありましたらコメントをください




目次にもどる

apkpure使用方法


ここからはapkpureの使用方法と動画でアプリのダウンロード方法を紹介します


ダウンロード方法はとても簡単なので絶対に試してください。ダウンロードしても簡単に携帯は壊れないので心配はいりません。今まで少しはおかしくなったことはありますが、再起動すればすぐ元通りになります。

ウイルスが心配という方もいらっしゃるので下に無料のとても良いウィルスソフトも載せました。

ウィルスバスターに入っていない方はウィルスソフトは必ず入れてください。

あとは特に問題はありませんので安心して使って下さい。

auホームページでは、Googleplayに対応していない為、auが提供するアプリ以外は使えないと記されています。アプリをダウンロードして使わないと、ガラケーとまったく変わりません。

ガラホのアプリダウンロード方法を紹介します。
Googleplayではなく、別のダウンローダーをインストールすればよいのです。

別にダウンロード方法を作成したので下のリンクから入ってください。下のリンクでは動画で説明しています。

動画では分かりにくい方は一番最初に戻って画像で確認してください。


動画はこちら⬇

apkpureのダウンロード方法


この通りにダウンロードを行えば何でも使えます。

しかしゲームやGoogleplay開発者サービスがないと起動しないアプリもあるので起動しないときは諦めましょう。

検索方法は


apkpureのダウンロードが終わったらapkpureを開いて早速アプリを検索してダウンロードしてみましょう。



右上の検索ボタンをタップするとキーワードを入れる入力画面が現れます。



ここに音楽動画を無料でダウンロードできるアプリスナップチューブsnap
tubeと入力すると


インストールできる画面が現れるのであとはインストールするだけです。

類似するアプリもたくさんでてきますので、間違わないようにインストールをおこなってください。


アンインストール


もし不要なアプリがあればすぐアンインストールしましょう。

容量にも限りがあり、容量の大きいアプリを入れるとすぐいっぱいになってしまい、次のアプリをいれられません。自分にあったアプリのみ選んで入れることをおすすめします。

アプリのアンインストール方法は、
設定→その他→アプリケーションからアンインストールできます。

ウイルスアプリ


アプリをインストールする際には、ウイルスソフトをまず入れてから行ったほうが安心です。ウイルスバスターに加入していない場合は、 AVGアンチウイルスソフトがおすすめです



Wi-Fi環境


今まで約一年間余りガラホを使ってきましたが、アプリをダウンロードできるようになってからスマホとまったく変わらないで使っています。

ダウンロードする際の注意点としては、Wi-Fi環境でダウンロードすることです。auガラホは使えるギガ数は2ギガまでです。Wi-Fiを使用しないとすぐ2ギガに到達してしまいます。

これはとてももったいないことです。家にWi-Fiがない方はあきらめてはいけません。

コンビニ、公共施設、駅などWi-Fiを無料で使える所はたくさんあります。

そういった所を利用してたくさんアプリをダウンロードしましょう。

ガラホの中にもauWi-Fiスポット


このアプリから近くのWi-Fiスポットを検索できます。案外身近にスポットがあるので、このアプリを使ってください。

このアプリは最初から入っていますので、ダウンロードする必要はありません。

アプリをダウンロードできるようになると音楽や動画もダウンロードできるようになります。

無料で音楽や動画をダウンロード

音楽や動画をダウンロードする時もやはりWi-Fiは絶対に必要です。

特に動画はすぐ2ギガに到達してしまいます。

Wi-Fiをうまく利用して賢く使いこなしてくだあい。

apkpureのさらに便利な機能は自動でそれぞれのアプリで新しいバージョンが出たら、新しいバージョンをインストールしてくださいと教えてくれることです。

アプリは改良を重ねてどんどん良くなっていくので次々にバージョンアップしていきます。

それに乗り遅れない為にもapkpureは更新も手伝ってくれます。

更新してもアプリ自体の容量はほとんど変わらないので安心して更新しても大丈夫です。

更新の際もWi-Fiはしっかり使ってください。かなりの通信料です
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ