ブログアフィリエイトを始めてから6ヶ月、アクセスは徐々に伸び、このまま利益も上がっていくのだろうと思っていたとき、
急激にアクセス数が減っていく現象が起きました。
かなり焦ります。何が起こったのか分かりませんでした。
このままではせっかく続けてきたブログが水の泡になってしまうので調べてみることにしました。
■目次
▶
違反行為 ▶
記事の需要 ▶
広告数 ▶
ブログが重い ▶
まとめ ■違反行為
グーグルアドセンスの規約に違反するとペナルティを課せられるとありますが、違反した記憶はまったくありません。
自分で広告をクリックしたりとか、自分のサイトのURLを他のサイトに貼り付けるなどのスパム行為はしていません。
また記事の内容も反社会的な内容なども取り扱っていません。
ごく普通のありふれた記事です。
もし記事内容に違反事項がある方はすぐ削除したほうが良いと思います。ペナルティはとても厳しいと言われているのでアクセスが減り始めている時の記事を今一度確かめてみたほうが良いと思います。
▶
目次にもどる ■記事の需要
1番思いたくないのが記事の需要がなくなることです。ある一時期はその記事に対して読んでくれる人がいても徐々に減っていき、その記事に対しては読む人がいなくなってしまうことです。
やはり次々に良い記事を書かなければ継続しての需要が見込めなくなるのかもしれません。
ブログアフィリエイトで少し利益が出たからと言って記事を書くのをおろそかにすると後々つけが回ってくるのかもしれません。
利益が出てもしっかり記事を書いていくことが必要です。
▶
目次にもどる■広告数
実は広告数を少し増やしました。記事の中に1つ広告を増やしました。
これが原因でしょうか。他のサイトをみても今は3~4箇所くらいは設置して良いことになっているはずです。
同じだと思うんですが、このままアクセス数が激減していった場合は広告を削除していきたいと思います。
前までは広告は3つまでとなっていたみたいですが、今は決まりがそれほど厳しくないようですので様子見です。
ペナルティを受けているとしたら広告の可能性も視野にいれてブログアフィリエイトをしていきたいと思います。
▶
目次にもどる■ブログが重い
何かの不具合でしょうか
自分のサイトをグーグル検索して開こうとしたら全然開かなくなってしまいました。
何故だろう?ブログの記事数はまたまだ書ける余裕はたくさんあります。
開こうとすると時間がかかるので1回グーグルを閉じてもう1回開こうとしても開かない。
4回くらいアクセスしたらようやく開きました。
これはどういう現象なんでしょうか。グーグルからのペナルティでしょうか、ただFC2ブログのテンプレートの不具合なのかもしれません。まったくわかりませんが、
サイトが開きにくくなっているのは確かです。
原因を究明しないと誰もアクセスしなくなってしまうのでとにかく原因を見つけて解決しなくてはなりません。
片っ端から探してみます。
▶
目次にもどる■まとめ
ブログアフィリエイトはただ良い記事を書いて投稿すれば利益が出るものだと思っていましたが、
他にも沢山の対策が必要です。グーグルからのペナルティを受けないようにとか、サイトが重くなり表示されにくい時の解決方法だとか、
広告の設置の方法とかありとあらゆる角度から常にブログを監視していかなくてはいけません。
今回はブログの表示までに時間がかかってしまう現象がわかりましたが、
何故ブログの表示時間が遅いのかが分からないので、記事の作成を続けながら、対策を調べなくてはいけません。
グーグルアナリティクスやサーチコンソール、アドセンスを中心に調べて問題の解決に繋げたいと思います。
▶
目次にもどる
- 関連記事
-
コメント