
ブログアフィリエイトを初めてから5ヶ月半。とうとう1日のアクセス50人を越えました。
ようやくブログに人が訪れるようになってくれました。1日のアクセスが一桁から少しずつアクセスが増えていってどうにかたどり着けました。長い道のりでした。
他のブログアフィリエイトをしている方の感想をみていると
1ヶ月で利益が出たとか2ヶ月で1~2万の利益が出たとか載っています
しかし自分でブログアフィリエイトを始めてみたところそんなには甘くはないというのがわかりました。
1日50アクセスでも月々の利益はGoogleアドセンスで月500円程度です。
利益が少しでもあればこれからブログを続けていくモチベーションを高めてくれます。
この5ヶ月半、1日1記事を書くために休まずにこつこつやってきました
けして楽ではありませんでしたが、1日50アクセスまでたどり着く5ヶ月半をまとめてみました。
■目次
▶
アクセスの伸び ▶
文字数 ▶
長期間の目標 ▶
広告の変化 ▶
まとめ ■アクセスの伸び
3ヶ月目までは、ほとんどアクセスがなく3ヶ月経つと少しずつアクセス数が増えていきます。
そして5ヶ月経つとさらにアクセス数が増えました。
ちょうど月毎に3段階になっていると思います。
1月単位でアクセス数が上がってくるのでやはりブログアフィリエイトはコツコツやっていかないと時間がけっこうかかります。
毎日頑張って更新すれば1ヶ月後に必ずアクセス数がアップします。
自分のブログは成長が遅いほうだと思いますが、
誰でもブログを更新していけば必ずアクセスが増えて利益が出ると思います。
▶
目次にもどる ■文字数
よくブログアフィリエイトをする為には文字数をかなり増やさないといけないと言われています。
文字数を気にするとブログが仕事のように思えてきます。それは嫌です。
今まで書いてきた記事の文字数は短くて500字程度、多い記事で4000字くらいです。
平均しても1記事につき2000字程度になります。
自分の記事を総合的にみても文字数が多いから検索上位にくるかと言えば、そうでもありません。
1番大事なのは競合しないキーワードで自分の得意分野の記事を書くことです。
得意分野だとそれなりに記事を書いていると文字数も増えていきます。
また文字数を気にすることなく、ブログを書き続けられるので、モチベーションの維持にも繋がります。
今では文字数はそれほど気にすることなく記事を書いています
だからアクセス数が伸びないのかもしれませんが継続すればそのうちアクセス数も伸びそうな気がするのでこのままいこうと思っています。
▶
目次にもどる
コメント