ガラホデザリング機能を上手く使おう

auガラホに付いているデザリング機能はとても便利です。特にタブレットやパソコン、などガラホとは別にもちあるいてる人にとっては最高のサービスです。

デザリングとは


デザリングとは携帯の通信を中継機として使い別の機器でインターネットができる仕組みです。

タブレットやパソコンの通信機器の契約をせずに携帯端末(ガラホ)を通信機器として使うのでポケットWi-Fiが不要となります。

もし2台持ちしていて別々に料金を支払っていたら考え直すのも良いかもしれません。

料金を安くして賢く使いましょう。

しかしながらメリットとデメリットがありますので詳しく説明します。

■目次


 ▶2ギガ制限
 ▶通信速度
 ▶無料Wi-Fi
 ▶USBデザリング
 ▶ソフトダウンロード

■2ギガ制限



デザリング機能ができると言っても通信には制限があります。それがガラホの弱点でデメリットでもあります。

2ギガと言えば動画を長時間みたりすればあっという間に2ギガ越えてしまいます。

毎日すごい量のインターネットをする方は使い放題のポケットWi-Fiの方が良いです。

しかしタブレットやパソコンではたまにしかデザリングを使わない方でしたら、あまり2ギガをいくことはないのでおすすめです。

家にもひかりインターネットがあったりすると2ギガあれば足りますので逆に無制限にするのがもったいないです。

家以外でちょっとした調べものをするのは2ギガでちょうど良いと思います。

目次にもどる

■通信速度



通信速度はガラホ自体は4G通信ですのでストレスなく使えます。

デザリングで繋げたとしてもインターネット検索はサクサク動くので問題はありません。

4G通信はだいたいどこに行っても繋がりますので不自由なく使えます。

しかしトンネルや山奥に行ってしまうと繋がりませんのでそこは我慢するしかありません。

きっとポケットWi-Fiも繋がらないので同じだと思います。

目次にもどる

■無料Wi-Fi



通信が2ギガで済む理由がもう1つあります。それは無料のWi-Fiがどこでも飛び交っていることです。これを利用すればデザリング機能も使う必要はありません。

またもしデザリングを使うとしても無料Wi-Fiの通信を受信して送るので料金は一切かかりません。

好きなだけ無料で通信できます。公共施設やコンビニ、カラオケ、ホテルなど探せばいくらでもあります。

そしてどうしようもない時にデザリングを使うようにすると2ギガで収まります。

会社にもWi-Fiがあるとほとんどギガ数を使わないかもしれません。

目次にもどる

■USBデザリング



Wi-Fi機能の付いていない一昔のパソコンもデザリング機能でインターネットをすることができます。

それがUSBデザリングです。Android用のUSB充電器でパソコンと繋げるだけで準備完了です。


するとUSBデザリングが黒くなり☑できるようになります。するとWi-Fi機能のないパソコンでも簡単にインターネットができます。

仕事場のパソコンだとけっこう古いパソコンだとインターネットWi-Fiでインターネットできないんですが、この機能を使えばとても便利に使えます。

携帯にWi-Fiを受信してUSBでパソコンにつなぐので料金は一切かかりません。

ただ気をつけたいのはWi-Fiを受信していると思って使っていたらいつの間にかWi-Fiが切断されていて4Gの通信を使っていたというケースです。

そうならない為にも前もって

設定からモバイルネットワークに入り、データ通信をあらかじめ切断しておけばWi-Fiが切断されても4G通信は行われないので安心です。


上記のようにチェックを外せばWi-Fiしか使えなくなりますので2ギガを超える心配はありません

目次にもどる

■ソフトダウンロード



デザリング機能で1番注意をしなければならないのはパソコンでソフトをダウンロードする時です。これはすぐ2ギガを越えてしまいますので、

4G通信でデザリングしているときは無料のソフトやアプリは絶対にダウンロードしないことです。

とくにパソコンにパソコンのゲームを入れたりするとダウンロードする前に2ギガ超えるかもしれないので、

入れる時は無料のWi-Fi環境か自宅のひかり回線などのネット環境の時のみするようにしましょう。

デザリング機能は簡単な調べものだったり、タブレットでGoogleマップを使ったりと軽く使うような形で使用するのを

おすすめします。

目次にもどる
関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ