ブログアフィリエイトでさらに利益を上げようと考えた時に記事数を増やすことも考えられますが、良い記事を増やしていくにはかなりの労力を使います。
報酬を出して記事を 書いてもらう方法もありますが、果たしてお金を払ったとしても良い記事を書いてくれるのか心配です。
そこで見つけたのが自分の記事をリライトしてみる方法です。やり方は簡単です。過去に自分で書いた記事に手を加えるのです。
100記事くらい書き続けていたら全然後ろを振り返ることなく、書き続けていました。
前しか見えていませんし良い記事を書くことしか考えていませんでした。
サーチコンソールで今までの記事を調べてみると検索順位が30位くらいにかなりの量の記事が日の目をみることなく埋もれてしまっているのがわかります。
こういう記事に手を加えるのです。すると検索順位が上がりアフィリエイトでの利益が上がっていきます。
また過去の記事を読み返してみるとキーワードの選定が良くない記事がたくさんあります。その当時は最高のキーワードをいれて検索順位を上げようとしていたはずですが、あまり良くないものが多いです。
キーワードプランナーを使って日々勉強していると、過去の記事は改善が必要な題名で、人に読まれない記事だということがわかります。
そんな時はキーワードプランナーを使って検索ボリュームのあるキーワードを入れて他の人が読みたくなるような題名にすると、検索順位が上がっていきます。
また記事の中に誤字、脱字もありますので細部にわたりしっかりチェックしてください。
しっかりみて大丈夫と思っても誤字、脱字はあります。
記事のリライトは1日にけっこうな数の記事をリライトできます。新しく記事を書くよりも少ない労力で新しい良い記事に生まれ変わらせることができます。
是非試してみてください。リライトを毎日の新しい記事作成と平行してやっていくには、新しい記事をストックしておいて1日1記事更新できるように余裕を持つことが大切です。
公開予約のサービスを使えば一週間、2週間先まで記事の予約を埋めることができます。ゆっくりリライトする時間が増えるので自分のブログをさらに良いものにできます。
良いブログになればおのずとブログアフィリエイトの収益は上がっていくと思います。
- 関連記事
-
コメント