卓球裏ソフトラバー選びかた自分にあったラバーを選ぼう

卓球の用具で1番選ぶのに迷ってしまうのは裏ソフトラバーです。

種類が豊富でしかもメーカーもたくさんあるので初心者にとってはどれを使っていいのか全然わかりません。

ラバーで少しでも試合に勝てるようになればラバー選びは成功です。自分のプレーにあったラバーを選ぶことが大切です。

ではラバーのどういった点にきをつけてラバーを選べば良いのでしょうか

■目次


 ▶厚さ
 ▶スピード
 ▶スピン
 ▶料金
 ▶まとめ

■厚さ



すべてのラバーで共通して選ばないといけないのは厚さです。厚さは極薄、薄、中、厚、特厚のだいたい5段階に分かれています。

厚さによってラバーの弾み方が変わってきます。
ラバーの弾み方は自分の技術のレベルによって
選ぶことが大切です。

まだ初級レベルの選手が
特厚のラバーを使ってしまうとコントロールが難しくミスが多くなってしまいます。

初級の方は厚さは中の厚さのラバーが安定して扱いやすいと思います。

中級から上級になれば特厚でもコントロールできるので、できるだけスピードアップを目指して厚いラバーを選ぶと良いです。

厚さの選び方は非力な選手は厚いラバーを選んで
スピードを出したり、
台上のボールをストップしたりレシーブ技術が苦手な人は、厚か中にするとコントロールしやすいと思います。

このように自分の技術によってもラバーを選んでいくと自分にあったラバーを見つけられると思います。

目次もどる

■スピード


スピードを出したいときはラバーの厚さは特厚を選びラバーはスピン重視よりもより弾むものを選ぶと良いです。

高弾性と書いてあるラバーが弾むラバーです。
またハイテンションなどと書かれたラバーが弾むラバーです。

弾むラバーはドライブやスマッシュが打ちやすく気持ちよく卓球ができるのでラリーを楽しんだり攻撃をするのが好きな人にはおすすめです。

しかしボールコントロールやレシーブなど細かい技術は難しいので、上級者になればトレーニングでボールのスピードをつけてコントロールしやすいラバーを選ぶという方法もあります。

目次にもどる

■スピン


スピンのかかりやすいラバーは高摩擦や粘着と書いてあります。スピンのかかるラバーは基本的にあまり弾みません。

このラバーの特徴はサーブが切れたりレシーブで切れたツッツキ、ドライブの回転などスピンをたくさんかけてプレーすることができます。

中国選手などはスピンのかかるラバーを多用しています。

しかしドライブやスマッシュのスピードを出すのは難しいです。回転はかかりますが、筋力のない人にはなかなかスピードがでませんので筋力に自信のある人にはおすすめです。

目次にもどる

■料金



いまではいろんなメーカーからたくさんの種類のラバーが次々に発売されています。

料金はさまざまですが、1番高いものは一枚8000円くらいの値段がします。

やはり高いものはとても弾みがよく、かつスピンもかなりかかります。良いとこどりのラバーになります。

しかし高いラバーを使えば勝てるかというとそうでもありません。

かといって安いラバーを使用してもスピードもスピンもかからない低性能のラバーなのであまりおすすめできません。

価格で言えば一枚4000円前後のラバーが性能も善く値段がお手ごろだと思います。

目次にもどる

■まとめ



ラバー選びに迷った時は、今売れているラバーのランキングを参考にするのも良いかと思います。

ラバーは日々進化していますので、ランキングの上位で4000円前後でスピードも出てスピンもかかる良いラバーが出ています。

やはりみんなが使っているラバーは使いやすいラバーと言えます。迷ったらランキングを参考にしてください。

ラバーの性能は4000円くらいのラバーはどのメーカーもそれほど差はありません。どのメーカーでも安心して使えると思います。

目次にもどる

関連記事

コメント

非公開コメント

よろずや

いろいろな情報を発信するブログ